開発

  1. HAT規格を準拠しておりスタック接続が可能なRaspberryPi4用冷却ファン拡張ボード「Smar…

    PaspberryPiは非常に優秀なマイコンボードで、元々Linuxを走らせる事を目的として作られていますので、RasPiを使ったWebサーバー、メールサーバー…

  2. 0.02℃の誤差で手軽に体温計測が可能なポケットサイズのプログラマブル非接触体温計「QTherm」

    人間が放出している赤外線の量を測る事で体温へと変換する非接触で体温計測が可能な体温計がありますが、非接触体温計で測った体温が、いつも脇の下に挟んで計測している体…

  3. 5,000mWレーザーで金属やガラスにも彫刻でき、バックに入れて持ち歩けるレーザー彫刻機「Hyper…

    レーザー彫刻機は一昔前はとても高価で3Dプリンター同様、自宅にあれば色々な模様やイラスト、名前を彫ったりできていいのになぁ〜とは思ってもなかなか手を出せるもので…

  4. 最大20mmまでのナットやボルトを回す事ができるレンチがついた18機能ツール「CaliberX Mu…

    スイスのアーミーナイフを発祥とする多機能ツールには非常に様々な機能を盛り込んだものがたくさんありますが、自分自身が本当に必要としている機能を全て盛り込んでいると…

  5. Boston Dynamicsの犬型ロボット”Spot”に激似の小型ホビーロボット「Petoi Bi…

    日本で犬型ロボットと言えばその姿が愛くるしいSONYの"aibo(アイボ)"を連想される方が多いのですが、世界的に見ると動きがキモイとも評されるアメリカのBos…

  6. 放熱特性に優れ、負荷の高い処理をさせてもリブートする様な事もないRaspberry Pi 4用静音ケ…

    最新のRaspberryPi 4は、最大1.5GHzで動作するCortex-A72クアッドコア「BCM2711」を採用しており、従来のBCM283X系SoCと比…

  7. 何か話しかけられた時に返事を返す事のできる100%リサイクル樹脂から作られた耳栓「Happy Ear…

    今年の4月から5月に出された緊急事態宣言で、初めてリモートワークを経験された方も、徐々にリモートワークでの仕事も減り会社へ出社する機会も増えて来ておられると思い…

  8. 床に貼ったテープに沿って走るから線路のいらないプラグラミングも学べるトイ・トレイン「LoCoMoti…

    プラレールと言えば、子どもの頃に慣れ親しんだ電車のおもちゃの事ですが、基本的に線路を組んで走らせますので、線路を組む為のスペースが必ず必要なのですが、居住空間を…

  9. フリクションペンを使う事でサッと一拭きで簡単に消せるデジタルノート「Rocketbook Orbit…

    みなさんはフリクションペンはご存じですか?フリクションペンは書いて消す事のできるボールペンと言う事で、最近では公的な書類にはフリクションペンは使わない様に注…

  10. MarsAIによる人工知能で自立して動くスクラッチでもプログラミング可能なネコ型ロボット「MarsC…

    ペット型ロボットは数多くありますが、その中でも有名なのがSONYのAIBOです。ただSONYのAIBOは初代からずっと犬型ロボットで、その姿を変えたことはあ…

PAGE TOP