生活

  1. 吸収性・速乾性に優れているだけでなく、抗菌消臭効果も合わせ持つバンブー・タオル「PANGEA Eco…

    ”竹”から何を連想する?と言われて思いつくのは”かぐや姫”かタケノコくらいですが、実際、竹と言うのは木と同じ様に建築材料として使われるだけでなく、竹の皮などは竹…

  2. 熱帯夜をいかに快適に熟睡できるかを追求した、究極のメモリーフォーム・ピロー「Waveform Pil…

    今年も始まって既に4ヶ月目に突入し、もう3〜4ヶ月と経つと本格的な夏がやって来ますが、ここ数年の暑さはハンパではなく地域によっては夜間も40℃を下回らない地域や…

  3. 旅行や保育園のお昼寝用布団として持ち運びにも便利な飛び出さない布団セット「TOT-2-TEN TRA…

    小さい子を疲れての旅行ではたいてい子ども料金を出してまでベッドや布団を用意してもらうのも勿体ないので、添い寝にしたりする事が多くありますが、寝ている間にゴロゴロ…

  4. これから暑くなる季節に是非とも欲しい、吸気と排気の両方のファンがついたエアマスク「purME Air…

    昨年の夏はとても暑く、マスクをつけていると呼吸のし辛さとマスクの中の蒸し暑さとで気分が悪くなる事があったと言う方も多かったと思いますが、これから暑くなって来ると…

  5. 出力5Wレーザーでガラスや金属に彫刻可能。手描きイラストやJPG画像も使えるレーザー彫刻機「Runm…

    今やレーザー彫刻機は家庭で簡単に扱えるものとなっています。ただホビー用のレーザー彫刻機はレーザーモジュールの出力が小さく、0.5W〜1W程度のレーザーモジュ…

  6. 汗をかいても臭わないだけでなく速乾性もあるから洗濯いらずの環境にも優しいパーカー「Baseline」…

    下着は毎日洗うけれど、上着やパンツ、スカートは何日か、何回か着た後に洗うと言う方は非常に多くおられます。ですが何日か着ていると冬でも体温調整の為に汗腺からは…

  7. スタイリッシュなだけでなく、本全体を影をつくらず均一に照らし出すLED読書灯「Bowio」

    読書をするには邪魔をされない時間である事が必要です。となるとベッドに入る前と言うのが1番読書するのに適した時間となるのですが、ベッドに入って読書しながら眠く…

  8. 旅行先やキャンプで、驚く程効率的に汚れをキッチリと落とせる洗濯バッグ「Scrubba wash ba…

    旅行も2〜3日であれば日数分+αの着替えを持って行って洗濯は帰宅後にされる方が多いかと思いますが、それ以上の日数になるとさすがに荷物の量の関係もありますから、旅…

  9. レゴブロックをベースに楽しみながら様々なプログラミングを学べるブロック学習キット「Crowbits」…

    いよいよ今年からは小学校、中学校、そして高校でプログラミング、情報の授業が本格的に行われる事は学校へお子さんを通わせている親御さんであればご存じかと思いますが、…

  10. 蓋をかぶせてスイッチをポンと押せば真空化できるとっても便利な真空コンテナボックス「YOLIN」

    みなさんは真空パック機や真空容器を使えば食品の美味しさを保てたり、品質の劣化を遅らせたり、湿気たりと言った事を防ぐ事は分かっていても、真空機械を出して来て準備し…

PAGE TOP