Newガジェット

旅行や保育園のお昼寝用布団として持ち運びにも便利な飛び出さない布団セット「TOT-2-TEN TRAVEL BED」

小さい子を疲れての旅行ではたいてい子ども料金を出してまでベッドや布団を用意してもらうのも勿体ないので、添い寝にしたりする事が多くありますが、寝ている間にゴロゴロと移動する子ですと、添い寝は親の方が今度は寝辛くなったりもします。

またキャンプなども、暑い時期のは寝袋のジッパーを締めずに寝たりしますので、下手をするとゴロゴロと転がった子どもがテントを倒してしまう事もあったりします。

そこで今回は、持ち運びが容易でゴロゴロ対策もされた携帯布団セット「TOT-2-TEN TRAVEL BED」をご紹介致します。


はみ出し防止の堤防


この「TOT-2-TEN TRAVEL BED」の最大の魅力は布団の両サイドにオプションにはなりますがバンパーと言って子どもが布団からはみ出るのを防ぐ堤防の様な役目を果たすパーツをプラスする事が出来る事です。
このバンパーは簡単に抜き差しする事ができる他、自己膨張するマットなので空気を入れて膨らませなくても勝手に広げておけば膨らんで伸びますので、膨らませたりする手間もかかりません。
ただ高さはそう高くない為、寝返りの激しいお子さんでしたら乗り越えて行ってしまいそうな感じではありますが、全くのフラットな布団よりも少しでもせき止めるものがあるとそこで止まるか乗り越えて止まる程度なので、寝返って飛んで来た足が身体に食い込んで痛い思いをしたりしなくても済みます。


保育園の昼寝用布団に最適


またこの「TOT-2-TEN TRAVEL BED」は携帯性を良くする為に布団をクルクルと巻き取る事ができる様になっている他、巻き取ってスナップをかければドラムバッグの様になり、バッグと同じ様な感じで持ち運ぶ事ができる事です。
つまり旅行もそうですし、保育園へのお子さんの昼寝用の布団を運ぶのも、手に提げたり肩にかけたりしてまさか布団だとは思われずに運ぶ事ができますので、二つ折りや3つ折りにしたキャンバス台サイズのマットレスを大きな布団バッグやショッピングバックに入れて運ばすとも手にぶら下げて運べるのですから、子どもさんを自転車に乗せて保育園へ連れて行くのも楽になります。


丸洗いok


そして「TOT-2-TEN TRAVEL BED」は、バンパーがつけられるブルーの布団と、バンパーのない緑の布団の2種類がセットになっている他、敷き布団の他、上掛けも枕もセットになっています。
またどちらも伸ばすと165cmもありますので、余程背が高くなければ小学6年生くらいでも寝られますし、子どもさんが利用する事を想定して布団も上掛けも丸洗い出来る様になっており、汚れてもすぐに洗えるのがこの「TOT-2-TEN TRAVEL BED」のメリットでもありますので、もし興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://igg.me/at/bundlebeds/x/7929074#/

これを考えた方はすごい!!AirPods Maxを置くと同時に充電も行ってくれる充電スタンド「The Max Stand」前のページ

iPhoneのFaceIDを使った3Dスキャンをよりし易く変えるミラーアダプタ「ScanMira」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ワンちゃん自らが進んで歯磨きをしたくなる犬用歯ブラシ「Bristly」

    犬を飼っておられる方であれば、犬も人間と同じで歯周病があるのはご存じだ…

  2. Newガジェット

    スマホやタブレットだけでなく重めのポータブルディスプレイでも使えるスタンド「ONHOR」

    みなさんはポータブルディスプレイって使われていますか?ノートPCは…

  3. Newガジェット

    補給水分量と共に水質も同時に計測する事でより安心安全な水分補給の環境を提供するウォーターボトル「Wa…

    日中の暑さが厳しくなって来ましたが、しっかりと水分補給はできていますか…

  4. Newガジェット

    エルゴノミックデザインのNintendo Switch用コントローラーグリップ「Grip Clip!…

    Nintendo Switchが発売された頃、コントローラーが持ち辛い…

  5. Newガジェット

    指で押すだけで移動するので持ち運びとても楽な上に、人混みの中でも安定した低速走行が可能な「Manto…

    電動を含め、キックスクーターは自転車と同じ様に2輪ですので、停車状態で…

  6. Newガジェット

    付属のマーカーを使って宛名などを消す事ができ、安心安全に使えるボックスカッター「X-Cutter」

    通信販売などで購入した品物が入った段ボール箱を開封する際に、みなさんは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP