- ホーム
- 過去の記事一覧
生活
-
シートを動かすと絵が動いて見える3Dホログラムシートの印刷を可能にした3Dホログラムプリンター「Li…
4〜5年前までは3Dプリンターやレーザー彫刻機、CNCフライスなんてものは個人で手を出せる様なものではなく、一般の人が目にする様なものでもありませんでしたが、今…
-
圧力センサーによって排気ファンをコントロールするトレーニングにも適した次世代マスク「Narvalo …
COVID-19との戦いも既に1年が過ぎ、まだまだ収束が見えない中、また夏がやって来るかと思うとゾッとします。冬は防寒、春は花粉症対策でマスクをつけていても…
-
アウトドアに災害時に備えておきたい風速8mで最大600Wの発電が可能なポータブル風力発電機「Wind…
最近は毎年の様に日本のどこかで大災害が起き、その度にインフラの供給が場合によっては長期に渡って停滞しますが、特に水と電気の供給停止は死活問題です。そこで…
-
鉄製フライパンの常識を覆した!!超精密加工で油なし調理を可能とするフライパン「Prepd Chef …
よく鉄製フライパンが良いと言うのはよく聞きますが、アルミやステンレス製のフライパンに比べて鉄製フライパンを使うメリットは強火で調理できる点と、鉄で作られています…
-
ソロキャンプにオススメな、チタン合金製で手入れが非常に楽なBBQ用セパレートグリル網「SEPTEM…
BBQ用の網やプレート言えば鉄やステンレス製のものが一般的です。ただ鉄製の網やプレートはメッキされていたりするものの、火にかけると酸化が進むので使った後は手…
-
キャンプ以外に家庭のコンロやIHでも使えるストーブトップ・コーヒーメーカー「Orb One」
日本ではコーヒーメーカーと言えばペーパードリップが標準的と言うか一般的ですが、海外に行けばエスプレッソを嗜む国、フレンチプレスを嗜む国と、国にとってコーヒーの楽…
-
ライトセラピー効果によって心身の不調を取り戻し、1日快調に気持ち良く過ごす事ができる「EnergyU…
みなさんは自宅に引きこもりがちで心身共に調子が悪かったり、そうではなくても夜更かししたり、寝だめをしたりして何か朝起きてもスッキリしない、昼を過ぎてもスッキリせ…
-
ワンハンドでカードをシームレスに取り出せるMagSafe対応スマートカードケース「Fantom C」…
QRコードコード決済や電子マネーが使え一段とキャッシュレス化が進んでいる現在において、現金を持ち歩かない方も増えており、そう言う方に最近よく売れているのがカード…
-
中世の時代の香がする、フォルムがタコの足をイメージさせる所から名付けら得た折り畳みナイフ「Krake…
みなさんは折り畳みナイフで怪我をした経験ってありますか?外出中に何か切るものがあれば便利なのに、と言う事で小型のカッターナイフ等を持ち歩く方は結構な割合でお…
-
チタンとシルバーで何日使い続けても臭わないワッフル生地のバスタオル「TITAN YARN」
バスタオルって毎日洗濯しますか?それとも何日か使い続けますか?バスタオルってたくさんの水分を吸収しますのでしっかり洗濯機で脱水したとしても夏なら日差しと気温…