モバイルデバイス

  1. FPSゲームでも十分に使えるAACプロファイル搭載で音質にも拘ったBluetoothワイヤレスイヤホ…

    iPhoneでワイヤレスイヤホンを使うのであれば、AirPodsやAirPods Proがベストなのは言うまでもありません。ただAirPodsやAirPod…

  2. 必要に応じてペーパー類を収納しておく事ができるキャビネットの様なデスクマット「Orbitkey De…

    いくらIT化が進んでもペーパー類が完全になくなる訳ではありません。そしてそのペーパー類に記入したり、ペーパーを参照しながらPCに入力したりと言う作業も意外と…

  3. 表面が平らであれば、ほぼどの様な素材にでも印刷する事ができるハンディープリンター「PrintPods…

    昔からハンディープリンターと言うジャンルのプリンターは存在し、1番最初に出たのは今ではFAX等で使われているサーマルプリント(熱転写印刷)と言って、インクを染み…

  4. スマホ用撮影レンズでは老舗のSHIFTCAMがリリースするワイヤレス充電機能付きスマホグリップ「Pr…

    SHIFTCAMと言う会社は複数の望遠、拡大機能を持ったスライド交換式のレンズを搭載したスマートフォンケースを初めてリリースした会社として有名で、従来の様にクリ…

  5. 災害時だけでなく、キャンプやBBQでの活躍が超楽しみな2000Wポータブルバッテリー「Bluetti…

    バッテリーを搭載した大容量のポータブル電源が1つあれば、災害時だけでなく、アウトドアへレジャー出かけたり、キャンプに行ったりした際に、自宅で使用している家電製品…

  6. 世界初!!ガラス製コーン・ウーファーで、最大92dBもの出力を得る事ができるブック型スピーカー「UP…

    近年、グラフェンスと言う炭素素材のお陰でスピーカーにも大きな技術革新が起こり、それまで立体的であったスピーカーも薄くパネル状の平面スピーカーが登場したりとポスタ…

  7. 焼き物や揚げ物が上手に作る事ができないと言う方に是非とも使ってもらいたいワイヤレス温度計「Mini …

    よく、揚げ物や焼き物に対して火が通っているのか分からないので、ついつい火を通しすぎてしまい、せっかくの料理が固くなってしまうなんて事をよくされる方がおられます。…

  8. 一体どこまでダウンサイジングできるのか!?AirPodsケースとほぼ同サイズ65W出力USB-C電源…

    最近のスマートフォンのはハイエンドな機種ほどmicroUSBからUSB-Cへと移行して行っていますし、タブレットでも同様の傾向は顕著に見られます。ただiPh…

  9. 4スピーカーで聴覚性が非常に向上したUVカット+偏光レンズ採用の骨伝導サングラス「SND RAY」

    音を発生されるスピーカーの中には少し特殊なものがあり、振動スピーカーや骨伝導スピーカー、その他に超音波スピーカーと言うものもあります。この中で今回紹介する骨…

  10. 縦横どちらでも最大15WでQiワイヤレス充電が可能なスタンドを装備したUSB-Cマルチハブ「Foph…

    USB−Cポートしか持たないMacBookの様なノートPCを使用されている方には、外部モニターを接続したり、メモリーカードの中の画像や動画ファイルをPCに移動さ…

PAGE TOP