- ホーム
- 過去の記事一覧
モバイルデバイス
-
最大幅225mmのクリップで12インチタブレットも挟め、3関節でどの様なアングル要求にも応えるスタン…
みなさんはスマートフォンやタブレットにスタンドって使っていますか?中には、長時間動画を見たりする時にだけ本を積んだりしてスマートフォンやタブレットを立てかけ…
-
48ものジェスチャーにキーボードのショートカットコマンドを割り当てる可能なブレスレット型マウス「Pe…
みなさんはショートカットコマンドと言うものをご存じでしょうか?このショートカットコマンドと言うのは、複数のキーを同時に押す事でメニューから選ばなくても様々な…
-
3D表示にしも対応したプラグ&プレイで手軽に使える200インチARヘッドマウントディスプレイ「Dre…
今やコンピュータが作り出す映像の世界にはVR(Virtual Reality:仮想現実)の他にAR(Augmented Reality:拡張現実)、そしてMR(…
-
512G,1T,2Tの3つの容量バリエーションが取りそろえられたMacでWindows10が起動でき…
大容量の外付けのハードディスクと言うと1年ほど前までは3.5インチや2.5インチのHDDを使用したものが普通でしたが、今ではメモリー価格の下落と3Dメモリーの様…
-
FPSゲームでも十分に使えるAACプロファイル搭載で音質にも拘ったBluetoothワイヤレスイヤホ…
iPhoneでワイヤレスイヤホンを使うのであれば、AirPodsやAirPods Proがベストなのは言うまでもありません。ただAirPodsやAirPod…
-
必要に応じてペーパー類を収納しておく事ができるキャビネットの様なデスクマット「Orbitkey De…
いくらIT化が進んでもペーパー類が完全になくなる訳ではありません。そしてそのペーパー類に記入したり、ペーパーを参照しながらPCに入力したりと言う作業も意外と…
-
表面が平らであれば、ほぼどの様な素材にでも印刷する事ができるハンディープリンター「PrintPods…
昔からハンディープリンターと言うジャンルのプリンターは存在し、1番最初に出たのは今ではFAX等で使われているサーマルプリント(熱転写印刷)と言って、インクを染み…
-
スマホ用撮影レンズでは老舗のSHIFTCAMがリリースするワイヤレス充電機能付きスマホグリップ「Pr…
SHIFTCAMと言う会社は複数の望遠、拡大機能を持ったスライド交換式のレンズを搭載したスマートフォンケースを初めてリリースした会社として有名で、従来の様にクリ…
-
災害時だけでなく、キャンプやBBQでの活躍が超楽しみな2000Wポータブルバッテリー「Bluetti…
バッテリーを搭載した大容量のポータブル電源が1つあれば、災害時だけでなく、アウトドアへレジャー出かけたり、キャンプに行ったりした際に、自宅で使用している家電製品…
-
世界初!!ガラス製コーン・ウーファーで、最大92dBもの出力を得る事ができるブック型スピーカー「UP…
近年、グラフェンスと言う炭素素材のお陰でスピーカーにも大きな技術革新が起こり、それまで立体的であったスピーカーも薄くパネル状の平面スピーカーが登場したりとポスタ…