- ホーム
- 過去の記事一覧
モバイルデバイス
-
AppleWatchを24時間身に着けている今だからこそ、どこでも充電できる充電器が欲しい方のための…
AppleWatchの最新OSである”Watch OS9”では睡眠トラッキングが出来る様になり、従来はいつ寝たのか、いつ起きたのかと言った就寝と起床のデータしか…
-
ハイキングやトレッキングに持って行くと、いつでもどこでもホットドリンクを楽しむ事ができるワイヤレス・…
みなさんはハイキングやトレッキングに出かけ休憩する際に、淹れ立てのコーヒーを飲む事が出来たらどんなに爽快なのにって考えられた事はありませんか?最低でもお…
-
使い方を選ばない!!ヘッドライト、自転車用ライト、ランタンにもトランスフォームするLED懐中電灯「S…
iPhoneの充電規格MagSafeは磁石、磁力の持つ目に見えない力でお互いが外部の力に影響されず吸着し続ける、合体し続けると言う潜在能力を改めて私たちに知らし…
-
欲しかったのはこっちだよ!!ブラインドのルーバーの角度をリモートで調整できる「SwitchBot B…
窓から外光を取り入れる際に、みなさんはブラインドを上げますか?それともルーバーを開いて外の明かりを取り入れますか?きっと多くの方はブラインドを上げて外光を取…
-
ノートPCにより快適な作業環境を与える事ができるホルダーシステム「EDGE Pro」
ノートPCのモニターの左右にモニターを増やしてダブルディスプレイ、トリプルディスプレイの様に使えるホルダーがいくつかありますが、基本的にはモニターと一体化して外…
-
電気料金が多少上がっても関係ない。EV充電器でも充電可能な究極のバッテリーシステム「SuperBas…
電気料金の高騰によって今、太陽光発電とバッテリーとの組み合わせによる電力会社から電気を購入しない自家供給システムを検討されている方が増えていますが、日本には四季…
-
高出力、大容量、そして耐衝撃、IP67防塵防水機能を持つ最強のモバイルバッテリー「Ifory」
スマートフォンは高価なのもあり大事に扱いますが、モバイルバッテリーって実際のところあまり大事に扱われる様なタイプのガジェットではなく、結構雑に扱われる事が多くモ…
-
焙煎中の様子が見える、飲みたい時にすぐにローストできるコーヒーロースター「Bunafr」
昔は自宅で自家焙煎すると言えば、フライパンを使って生のコーヒー豆を煎る事くらいしかできず、本格的な焙煎をしたくても装置を置く為の場所も必要ですし、装置そのものも…
-
MFi認証を2つも取得し、iPhone、AppleWatch、AirPodsを超安心して充電できる3…
みなさんはAppleが、Apple製品用として販売されている製品に対する技術的な認証、いわゆる”お墨付き”を与えるMFiと言う制度はご存じでしょうか?このM…
-
コンパクトに折り畳めて持ち歩きにも便利なMagSafe充電器スタンド「MagDisc」
MagSafeはご存じの様にiPhoneの充電規格で、iPhone12以降に備わっているワイヤレス充電器システムですが、MagSafe対応と書かれているワイヤレ…