セキュリティー

  1. 大切な撮影機材を包んで守るだけでなく、水からも守れる様になった保護布「SPINN CW.02」

    みなさんはカメラバッグではなく一眼レフ本体やレンズなどをタオルなどを使ってキズがつかない様に包んでバッグなどに入れて撮影に出かけられたりする事はありますか?…

  2. 侵入者や高齢者の見守りに適した60GHzミリ波レーダーセンサー「eMotion Max」

    親が一人になり田舎に暮らしていると、大丈夫かと気になりますが、毎日電話する事を鬱陶しく思う親もいて、なかなか無事を確かめたくても確かめられないと言う方もおられる…

  3. 居場所を探すのではなく、特定のアクションを検出し通知するBluetoothタグ「Tiki Tag」

    Bluetoothタグと言えば、AirTagに代表される様に場所を特定する為に使用するタグが有名です。ですが、実際にはBluetoothタグは他…

  4. 片手で取り外しし易いのに絶対に外れて落とす事がないキーチェーン「K-Smart 3.0」

    家やオフィス、車の鍵などがついたキーホルダーを落としてしまった事があるので、今はガッチリとロックがかかるキーホルダーを使ってバッグの持ち手やパンツのベルトループ…

  5. 最大輝度2000ルーメンのLEDライトの他にUVライト、グリーンレーザーまで搭載したスティック型LE…

    みなさんは昆虫って紫外線が見えているってご存じでしたか?私たちが見ている紫色の紫外線の光と言うのは実際にはわざと色付けされたものであり目で見る事はできません…

  6. 爪や指を痛める事なく脱着でき、通したキーが勝手に外れてしまうと言った事がないキーリング「HANDGR…

    カギなどを束ねておく時に使用するキーリングですが、このキーリングにカギを差し込んだり、またキーリングからカギを外したりする際に爪を欠けさせただとか、爪や指を痛め…

  7. もし落としたり紛失したりしても安全なだけでなく、友人との貸し借りも安心して行えるポータブルSSD「P…

    みなさんは、友人や会社の同僚などとUSBメモリなどにデータを保存して貸し借りしたりする時にUSBメモリに既に保存されているファイルってどうされていますか?人…

  8. 外部からのアクセスを制限出来るだけでなく、内部のアクセスルールも設定可能なWiFiルーター「Rio …

    みなさんは自分のスマホや自宅にあるインターネットに接続されたデバイスがウィルスやマルウェアに感染しているのではないか?と不安に思われたりされた事はありませんか?…

  9. 壁に穴を開けなくても窓に貼り付けるだけで屋外に設置可能なUSBコンセント「The Power Mol…

    その昔、防犯カメラを自宅に設置したいと思ったのであれば、警備会社に頼むか、専門の防犯会社に頼まなければDIYで防犯カメラを自宅に設置すると言うのは非常にハードル…

  10. 鍵のついていない引き出しや扉に鍵がつけられ、解錠方法も多彩なスマート鍵「YeeLock Lock P…

    みなさんは、引き出しや扉に鍵をつけたいと思った事はありませんか?オフィス用のデスクやキャビネットなどには鍵がついていたりしますが、家庭向けのものとなると鍵が…

PAGE TOP