Newガジェット

最大輝度2000ルーメンのLEDライトの他にUVライト、グリーンレーザーまで搭載したスティック型LEDライト「JETBeam E26」

みなさんは昆虫って紫外線が見えているってご存じでしたか?
私たちが見ている紫色の紫外線の光と言うのは実際にはわざと色付けされたものであり目で見る事はできません。
一方で昆虫は、私たちが見ているLEDの光と言うのは全く感知する事ができず夏、夜中にLED懐中電灯を持って昆虫を探しに行ったとしてもLEDの光を当てても昆虫は逃げたりはしませんが、逆に寄っても来ませんし、おびき寄せる事も出来ません。

そこで今回は、LEDライトの他にUVライトも搭載した昆虫採集向きのLEDライト「JETBeam E26」をご紹介致します。


最大輝度2000ルーメンの爆光


今回紹介するLEDライト「JETBeam E26」の白色LEDはTurbo、High、Medium、Lowと言う4つの明るさモードが用意されているのですが、Turboモード(連続点灯ではなく高速点滅)では何と2000ルーメンと言う電球換算すると150Wの電球に相当する様な非常に明るく、爆光と言っても過言ではない明るさで照射できるだけでなく、内蔵された1700mAhのバッテリーで何と1.6時間も連続照射する事が出来るのです。
最近のLEDライトの中にもこのLEDライト「JETBeam E26」の様な数千ルーメンと言う非常に明るい光を照射できるものもありますが、基本的には照射できますよと言うだけで、バッテリー容量や放熱の関係で連続して数分しか照射できないものが多いのですが、この「JETBeam E26」は2000ルーメンで1.6時間も連続照射できるのですから、これはなかなか魅力的なスペックです。

そしてHighモードでは700ルーメンで最大1.7時間連続照射が可能で、Mediumでは300ルーメンで3.5時間、Lowモードでは15ルーメンで65時間の連続照射が可能です。

そしてまた独立した状態で搭載されているリアスイッチを押すと押している間だけ白LEDが高速点滅すると言ったモードも用意されています。


1300mWのUVライト


次にUVライトは最大1300mWと私たちが見る分にはそう明るくは見えない明るさなのですが、昆虫たちにとっては1300mWは非常に明るく言うなれば爆光に見える明るさの紫外線光ですから、夏に昆虫採取に山などに出かけた際にUVライトを点灯し昆虫のいそうな方向に向けて暫く照射しておくだけで昆虫が寄って来てくれますし、何と最大3時間の連続照射が可能ですから、3時間もあればかなりの数の昆虫は採取できるはずです。

そしてこう言ったLEDライトの多くがモードなどを切り替えるのにプッシュスイッチを押して切り替える様になっていますが、この「JETBeam E26」ではダイヤル式のスイッチが採用されており、ダイヤルを回してモードが切り替えられる事から素早く確実にモードの変更が可能となっています。

そして白色LEDの照射時はこのダイヤルスイッチが押しボタンスイッチを兼用しており、押し込む事で明るさの切替が出来る様にもなっています。


グリーンレーザー


そしてグリーンレーザーはプレゼン時にレーザーポインターとして使用できるのはもちろんですが、例えば森に昆虫採取などに出かけた際には、昆虫のいる場所をレーザーポインターで簡単に指し示す事ができますので捕まえるのに役立ちますし、レーザーの光も昆虫は見えませんので昆虫に逃げられる心配はありません。

そしてまたご自宅でネコを飼っておられる様な方であればレーザー光を追いかけさせて遊ばせたりと言った用途にも使用する事が出来ますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/jetbeam/jetbeam-e26-3-in-1-laser-uv-and-ultra-bright-edc-flashlight

自動温度調整装置によって誰でも失敗せずにカリっとフワっとしたピザが焼けるピザ釜「Fat TONY」前のページ

スマホの空き容量がちょっと足りない、長さがちょっと足りないと言う時にあると便利なUSB-Cケーブル「MagFlash」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    机の上の整理整頓が苦手と言う方に、デジタルガジェットとの相性が良いデスクマット「MagOrg Des…

    シンプルに必要と思われるものだけがデスクの上に出ている様なデスクは見て…

  2. Newガジェット

    火起こしで差を見せつけろ!!何十分もかかっていた火起こしを数分でやってのける強力バーナー「GR…

    もう既に気候は真夏になってしまっていますが、これから夏休みを迎えてBB…

  3. Newガジェット

    絵を飾るだけじゃなく、ホワイトボードにもなるので何かメッセージを残したくなる額縁「Secret Wh…

    みなさんは額縁をそっとめくってみたくなった事ってありませんか?よく…

  4. Newガジェット

    MTBの激しい走りにも耐えられるフォークと一体化するサイクルコンピュータ「CoreCap」

    野山を駆け巡るMTB(マウンテンバイク)は1つコース取りを間違うと転倒…

  5. Newガジェット

    ドッグフードシューター機能内蔵WiFiカメラ「Furbo」

    一体自分が出かけた後の留守宅でペット達は何をしているのでしょうか?そん…

  6. Newガジェット

    バッテリー不要のGoPro専用ステディカム「STABYLIZR」

    GoPro、あなたはもう使っていますか?つい最近形が悪かったのか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP