iPad

  1. 折り紙の様にパカパカと折り畳めば立体スタンドになるiPadカーバー「Dynamic Folio」

    みなさんはiPadを使用される時ってテーブルの上にそのまま直置きした状態で使われていますか?それともスタンドなどを使われていますか?スマートフォンと…

  2. USBケーブルだけでなく、USB充電器の性能も確認できる安心日本製のUSBケーブルチェッカー「USB…

    みなさんはスマートフォンやタブレットなどを充電していて、そろそろフル充電されているかなと見たのにバッテリー残量が100%になっておらず、半分くらい、もしくは半分…

  3. 7つのキーと1つのボリュームダイヤルを搭載したUSB-Cマルチハブ「Memdock Gen 2」

    みなさんはPCを使って作業を行っていて、いつもよく使う機能にシートカットが設定されているのに、ショートカットキーを忘れていつもメニューから機能を選んだりされませ…

  4. あのTouchBarをMacやWindowsで使えるだけでなく、誰もが簡単にカスタマイズする事ができ…

    MacBookに搭載されていたTouchBarを覚えておられるでしょうか?2016年にリリースされたMacBook Proに搭載されたTouchBarはキー…

  5. 転がるボールが自ら描いた絵を砂絵にして描いてくれる砂絵テーブル「Oasis Kinetic Sand…

    パッと見た目にはただ砂を使ってスジ状のクネクネと湾曲した模様を描いている枯山水の庭園は何時間見ていても飽きる事はありませんが、それと同じ様な枯山水の模様を描くテ…

  6. バックの中に入らない様なもでも収納できるカンガルーポケットを持つスリングバッグ「Kangaroo S…

    肩から斜めがけのスリングバッグは、身体に密着させて携帯するため、セキュリティー面において優れているだけでなく、身体に密着させる事で荷物を詰め込みすぎて重くなった…

  7. 常に持ち歩いているデジタルガジェットや周辺機器が全て収納できスタンドにもなるキャリングバッグ「Swa…

    みなさんはケーブルや充電器、モバイルバッテリーやUSB-Cマルチハブなどを持って出たはずなのにバッグの中に入っておらず、しなければならなかった作業が出来なくて困…

  8. USB-C PD100W充電に対応した2mスイング・マグネットケーブル「All-in-One Mag…

    今現在、スマートフォンやタブレットなどで使用するケーブルのコネクタにはストレート型とL型の2つのタイプがあり、L型コネクタの利点はコネクタが90°曲がっている事…

  9. 遂に来た!!スマホだけでなくタブレットでも使えるBluetooth&TYPE-Cゲームコントローラー…

    みなさんはスマートフォンやタブレットでゲームをプレイされる際にゲームコントローラーは使われますか?と言うのもFPSゲームなどはモニターいっぱいにフィールドを…

  10. ホイールに左右スイッチを搭載する事で、操作に迷わないエアマウス「SIFMOUSE」

    エアマウスは空中で上下左右に動かす事で画面の中のカーソルをシンクロして動かす事が出来ますので、マウスの様なマウスを動かす為の平らな場所の必要性がありません。…

PAGE TOP