iPad

  1. 全地形対応、15kgまでのカメラ機材を載せリモートコントロールで自走する三脚「Snoppa Rove…

    みなさんは、ジンバル、スタビライザーと言ったジャンルのカメラ用の手振れ補正装置を使われた事はありますでしょうか?ビデオカメラの多くは手振れ補正機能が古くから搭載…

  2. 距離20mで遅延ゼロ。タッチ操作も可能な4Kワイヤレスモニター「AVA」

    最近のテレビの中にはAirPlayやChromeCastと言ったiPhoneやiPad、Androidスマートフォンやタブレットの画面をワイヤレスで転送してテレ…

  3. 風呂場の様な水を扱う場所やトレイでも使えるスマホ&タブレット用アームホルダー「iSwift Robo…

    スマホを持ってトイレに入った時にそのスマホ、どこに置きますか?トイレ付きのユニットバスなら洗面台などが隣にあったりするので置き場所に困る事はありませんが、普…

  4. iPad ProとiPhoneを並べて置けるマグネット脱着式スタンド「Miguol iPad」

    みなさんはiPadといPhoneを同時に使用する、なんて使い方をしますか?例えばiPadで動画を再生しながらiPhoneでゲームをプレイしたり、iPhoneでは…

  5. Thunderbolt4及び8K@60Hzモニター出力端子を備えた最速USB-Cマルチハブ「XFAN…

    最新のM1 Pro/Maxチップを搭載したMacBook ProはThunderboltの最新規格であるThunderbolt4及び8Kモニター出力が可能になっ…

  6. 耐荷重70kgの椅子としても使えそうなノートPCスタンドがより使い易くバージョンアップした「Maxt…

    たいていのデスクは昔の名残から紙に鉛筆やボールペンを使って書くと言う事を基本に設計・デザインされていますので、デスクの高さはおよそ座った時にヘソのあたりの高さに…

  7. 工具不要で最大8TBまでのM.2 SSDを脱着可能なUSB-Cマルチハブ「ArkHub」

    最近のPCやタブレット、AndroidスマートフォンはUSB-Cコネクタを採用するものが増えており、このUSB-Cは物理的なコネクタの規格なのですが、このUSB…

  8. こう言うのが欲しかった!!コンセント直差し充電が可能なUSB-Cモバイルバッテリー「SMARTCOB…

    今までたくさんのモバイルバッテリーを使って来ていてどの様なモバイルバッテリーが使い勝手が良いですか?と聞かれた時に、大容量なモバイルバッテリーよりも、高出力なモ…

  9. MFM認証を受けているから安心して充電できる、伸縮角度変更自在なMagSafe対応充電スタンド「Ma…

    今現在、iPhone12シリーズ以降に搭載されいるワイヤレス充電規格MagSafeにフル対応した充電器はAppleの純正充電器の他にごくごく僅かなメーカーからし…

  10. スマホなしでみんなでシェアできる所が魅力的な姿勢の悪さを監視・警告する「CZUR Mirror」

    世の中姿勢の悪さ、特に座っている時の姿勢を気にされる方が多いのか、姿勢を監視し、そして姿勢が悪くなっている事を知らせるガジェットは数多くあり、その中でも多いのは…

PAGE TOP