Newガジェット

iPad ProとiPhoneを並べて置けるマグネット脱着式スタンド「Miguol iPad」

みなさんはiPadといPhoneを同時に使用する、なんて使い方をしますか?
例えばiPadで動画を再生しながらiPhoneでゲームをプレイしたり、iPhoneでは表示面積が小さいのでSafariで検索したページをiPadで開き直して見てみたり、iPhoneでzoomしながらiPadでネットサーフィンしたりと言った使い方です。



そう言う時、両方の手にそれぞれタブレットとスマートフォンを持っていては操作ができませんのでスタンド等を利用されていると思いますが、今回はiPadとiPhoneを並べて置ける!?スタンド「Miguol iPad」をご紹介致します。


ネオジウム磁石でガッチリホールド




今回紹介するスタンド「Miguol iPad」はiPad Proの背面パネル内に磁石を内蔵していると言う特徴を生かし、スタンドは磁力吸着方式を取っており、何とiPad用に80個ものネオジウム磁石を内蔵しており、iPad Proをガッチリと落とさず吸着できる他、MagSafeに対応したiPhone12以降のiPhoneを取り付けるためのアームを装備しており、iPad、iPhoneを並べてホールドできるスタンドになっています。

そのためiPad側の磁石位置とスタンド側の磁石位置がズレるとしっかりとホールドされませんので、「Miguol iPad」は12インチiPad Pro用と11インチiPad Pro用の2種類がラインナップされており、どちらも性能は同じでiPadは垂直90°から上斜め135°まで角度がつけられる様になっています。
またiPhone用のアームはiPadの台座と固定さてれいますので常に両者は平行フラットな関係のポジション取りをする形となります。



更にiPhoneを固定する為のMagSafe対応のアームは固定されているのではなく可動式で折り畳む事ができる様になっていますので、iPadだけを乗せると言った場合にiPhone用のアームが邪魔しない構造となっています。


USB-Cマルチハブ搭載



また「Miguol iPad」にはスタンド部分には、microSDカードリーダ、USB-A×1、USB-C×2、HDMI×1と言ったポートを備えたUSB-Cマルチハブが取付てある為、このスタンドを利用する事でケーブルでUSB-CマルチハブとiPad Proをわざわざ接続をしなければならないものの、例えばデジカメのmicroSDカードから画像をiPad Padに取り込んだり、USB-SSDの中の動画をiPad Proで再生したりすると言った際にスタンドのものを利用する事ができます。

また動画などを大きなテレビで見たいと言う時はHDMI端子をテレビに接続すれば最大4k@30Hzの画質で動画を再生する事ができますし、ゲーム等もテレビの大画面でプレイする事が可能です。


カラーラインアップは全4色




そしてiPhoneやiPad専用ガジェットの多くは本体と同色のラインナップを揃える事が多いのですが、この「Miguol iPad」はシルバー、グレイはまだiPad Proの本体色に近いのですが、ピンク、そしてiPhoneやiPad Proにはないグリーンなんてカラーが用意されているのも特徴ですので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/428625455/miguol-transform-your-ipad-into-an-imac-in-seconds

収納性、運搬性にも優れた15Wダブルレザーで金属やセラミックにも彫刻できるレーザー彫刻機「Optic」前のページ

厚み2.9mmでテーブルの上に置いてもガタガタしないスマホグリップ「TANGO GRIP & STAND」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    フルメタルな折り畳みナイフながらハサミの様な使い方もできる「Seax SKELETON edc mu…

    みなさんはナイフとハサミで比較すると、どちらを良くお使いになられますか…

  2. Newガジェット

    充電と同時にバックアップが出来る、USB-C PDで最大35Wで充電可能なモバイルバッテリー「Pof…

    みなさんはスマートフォンのメモリーがいぱいになった時、どの様にされてい…

  3. Newガジェット

    WiFiルーターを使っているだけで貯金ができる!!最強のセキュリティーを搭載したWiFi6E対応ルー…

    みなさんは仮想通貨をタダで手に入れる方法はご存じですか?仮想通貨(…

  4. Newガジェット

    夏の革靴のあの不快感!!そしてあの蒸れた臭いを防いでくれる画期的な革靴「Youngsense」

     革靴と言われてあなたはどう言うイメージを持っていますか?革靴と言うと…

  5. Newガジェット

    テニス・ラケットをすっぽりと収納できるテニス用バックパック「Jetpack Backpack」

    テニスラケットの用のバックパックって極端だと思う事ってありませんか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP