今現在、iPhone12シリーズ以降に搭載されいるワイヤレス充電規格MagSafeにフル対応した充電器はAppleの純正充電器の他にごくごく僅かなメーカーからしかリリースされていません。
MagSafeに対応しているとiPhoneを最大15Wで急速充電する事ができますが、実際のところMagSafe対応とは言いつつもそれはただ磁力でワイヤレス充電器にiPhoneが吸着できる様にしてあるだけで、充電としては最大7.5W、中には5W以下でしか充電できない様なMagSafe対応ワイヤレス充電器も存在します。
では何故その様な状況なのかと言いますと、最近までAppleはMagSafe充電器が真偽を確認する為のMagSafe充電器に内蔵する為の特殊なNFCチップを供給していなかったからなのです。
ですがiPhone13が発売されて以降、チップの供給が開始されそれと共にMFM認証も始まった事でまだまだ数は少ないですがMFM認定されたMagSafe充電器も増えて来ており、今回紹介するMagSafe対応充電器「MagFree」もそう言った認証を受けたワイヤレス充電器です。
MFM認証
Appleには自社の製品に対して使っても安心だと言うお墨付きを与える認証制度を設けています。例えばiPhoneを充電するLightningケーブルにはMFi(Made For iPhone)と言う認証制度があり、このMFi認証を受けた充電ケーブルは少なくとも充電中に発火したり白煙を上げたり、過電流を流しすぎてiPhoneを壊したりする事はありません。
それと同じ様にMagSafeにはMFM(Made For MagSafe)と言う認証制度が新しくでき、このMFM認証を受けた充電器でワイヤレス充電を行えば最大15Wで充電できる他、ワイヤレス充電中にiPhoneが加熱し過ぎて、高音アラートを出したり、毎回ワイヤレス充電の度にiPhoneをかなり熱く加熱してしまいバッテリー寿命を劣化されたりと言う事がないのが1つの安心材料であります。
伸縮角度・回転が自由自在
さてこのMagSafe対応充電器「MagFree」の魅力的な所はスマホスタンドとしても十分に使えると言うだけでなく素晴らしく便利だと言う点です。
まずこの「MagFree」はアームが156mから最大345mmまでほぼ倍に伸縮する様になっていますので、例えばスマホを使ったビデオチャットなどもアームをトップまで上げて使用すれば上から目線ではなく、真正面な視線でカメラを見る事ができます。
またテーブルの上に置いた状態であったり、テーブルの上に斜めに立てかけた状態ですと上から見下ろす様な状態になるだけでなく下を向く事で肩凝りの要因になったり姿勢が悪くなったりもしますので、そう言った悪影響を目線まで上げる事で避けられます。
更にiPhoneと「MagFree」は磁力で吸着しているだけなので縦向きだけでなく横向きにも当然のことながら出来ますので、動画を見る際のスタンドとして利用すると言った事にも利用する事ができますし、ヘッド部分は180°可動式なので角度もちょうど見易い角度で固定する事ができる上に使いながら充電してもらえるのですから、こんなに最高な充電スタンドはありません。
最大3台のデバイスを同時充電
また「MagFree」はiPhone12やiPhone13シリーズが充電できる他に、ベースに最大5Wで充電できるQiワイヤレス充電器を内蔵しており、Qiワイヤレス充電に対応したスマートフォンの他、AirPodsの様なQIワイヤレス充電可能な充電機能のついたワイヤレスイヤホンの充電ケースを同時充電する事が可能です。
更に最大20W出力のUSB-Cポートを備えている為、USB-C PDに対応したiPad Proや第4世代のiPad Air、もちろんUSB-C→Lightningケーブルを使いサブに使っているiPhoneを充電したりと言った事も可能です。
また45W出力のUSB-C PD対応充電器が標準で付属しているのも魅力的な点で、こう言った充電器は電源は別売りってのが最近の傾向の中、この「MagFree」だけを買うだけで3台のデバイスを同時充電できると言うのはかなり魅力的ですので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。
この記事へのコメントはありません。