- ホーム
- 過去の記事一覧
iPad
-
工具を一切使わず、SSDを自由に入れ替える事ができるUSB-Cマルチハブ「ACASIS」
最近のMacBookやiMacはUSB-Cコネクタしか搭載していません。その為にカメラから抜いたSDカードやmicroSDカード内の画像や動画をパソコンに移動し…
-
全てのノートPCだけでなく拡張マルチポートにより最大6台のデバイスを同時充電可能な240W USB充…
世の中のスマートフォンやタブレット、ノートPCやUSB充電機器がUSB-C PD(Power Deliver)による充電に移行して行く風潮にある事はユーザーにと…
-
USB-C PD100W充電に対応した、全てのデバイスの充電が可能な4in1マルチケーブル「Stee…
私たちの身の回りのUSB充電器で充電を行うUSBコネクタにはUSB-A、miniUSB、microUSB、USB−CとiPhone等のApple製品でのみ使われ…
-
iPhoneと直接ファイルの交換が可能な上、MacやWindowsの起動ドライブにもなるスティック型…
最近のスマートフォンのカメラは高画質化しており、ファイルサイズも動画を撮影するとほんの数分撮影しただけなのにM(メガ)ではなくG(ギガ)単位のメモリーを消費して…
-
冷蔵庫だけなら最大3日は停電が続いても大丈夫なキャスターで移動可能な蓄電池「BLUETTI EP50…
みなさんのご自宅ではソーラーパネルは設置されていますか?最近の自然災害では電気・ガス・水道と言ったライフラインが長期間に渡りストップする事が珍しくなくなって…
-
出張の多い方必見!!ベッドの上で背もたれながら膝上で使えるノートPCスタンド「iSwift Pi」
ノートPC用のスタンドを使ってノートPCに傾斜をつけたり高さを上げると使いやすくなるよと聞いて試しにノートPCスタンドを買ってみると、今までとは違い作業がし易い…
-
Appleユーザ必見!!MacBook Pro2台、iPhone12+AppleWarchを同時に急…
Apple製品をこよなく愛するユーザーは概ね、MacBookにiPhone、AppleWatchにAirPodsと言う4種の神器ではありませんがこれらガジェット…
-
自宅を24時間移動しながら見守る他、プログラミング教育にも生かせるメカナムホイールロボット「Scou…
みなさんは留守番中のペットが一体自宅で何をしているのか見てみたいと思った事はありませんか?最近ではWiFiで簡単に接続でき、外出先からでも自宅の様子をリアル…
-
高さ、角度をある程度自由に変えられるUSB-Cマルチハブ機能付き・スタンド「Maotoam」
ノートPCの高さや角度を変える事ができるスタンドを使うメリットは、ノートPCのモニターの位置が高くなる事で斜め下を向いていた頭の傾斜角度を緩くする事ができ、その…
-
キューブ型をしたテーブルの上に置いておいてもちょっとオシャレな多ポートUSB充電器「Dice」
デスクやテーブルに合わせてテーブルタップや今や必需品、なくてはならないものとなったUSB充電器もちょっとオシャレなものが欲しいと思った事はありませんか?…