- ホーム
- 過去の記事一覧
iPad
-
シリコンとフォームによる2重構造で純正よりも付け心地が良いAirPods Pro用イヤチップ「Air…
AirPods Proの純正イヤチップはシリコンで作られているのですが、山型のイヤピースは皮だけの状態で中抜きされており、柔軟に形状が変化する事ができる様になっ…
-
パラレルで使ってもUSB-C PD100W充電が可能な200W充電器とクレカより小さい100W充電器…
USB-C PD出力対応の電源、充電器は3年前とは大きく変わり、発売するメーカーの数も多くなっただけでなく、その種類も豊富になり、そして高出力化されています。…
-
45×60×55cmと世界最小の4タイプのコンセントを内蔵した65W USB-C PD×1+USB…
最近の電化製品は昔と違って100〜240Vの電圧に対応しており、世界各国どの国に行くにも変圧器等を持って行ったりと言う様な事をする必要はなく、また電源の周波数(…
-
厚さ約1.8mm,重さ約130gと超極薄軽量なノートPCオリガミ・スタンドとスマホスタンド「Meta…
ノートPC用スタンドを使用するメリットは、ディスプレイの位置が高くなる事で目線が高くなり下を向く頭の角度が浅くなった分、頭を支えている首や背中の筋肉にかかる負担…
-
USB-C4ポートのうち2ポートは100W-PD充電が可能な26,800mAh最強モバイルバッテリー…
今やUSB-C電源は100W出力が当たり前の様になっており、しかもコンパクトです。そしてその波が最近ではモバイルバッテリーにも波及して来ており、ごくまだ少数…
-
USB-C PD100W充電に対応しmicroUSB、Lightningチップも付属するマグネットケ…
みなさんは磁力でコネクタの先が分離するスマートフォンやタブレットを充電する為のマグネットケーブルと呼ばれるジャンルの充電ケーブルはご存じですか?マグネット式…
-
クリッキー、リニアの2種類のスイッチを選べるスマホやタブレットでも使えるキーボード「Ajazz K6…
オンライン授業などでスマートフォンやタブレットを使って授業を受けたり、スマートフォンやタブレットでレポートを書いて提出したりと今までやった事がなかった作業を今は…
-
Gateronロープロファイル・オプティカルキーも選択可能な超スリムキーボード「Keychron K…
ゲーミングキーボードと呼ばれるジャンルのキーボードがあるのをみなさんはご存じでしょうか?ゲーミングキーボードはパソコンでゲームをプレイする際にマクロと言って…
-
Wi-Fi6をサポートする事で、より快適に使える様になったパーソナル・ワイヤレス・ストレージ「sky…
スマートフォンやタブレットはそのままでは有線で外部ストレージに接続する事はできません。その為にデータ等をバックアックする為にはクラウドストレージを使うか、m…
-
充電ケースをパカッと割るとワイヤレス・ステレオスピーカーになるワイヤレスイヤホン「SpeakerBu…
SpotifyやAmazonプライムビデオ、AppleTV、Disney+等の数多くのサブスクリプションによる映像配信サービスがあり、なかなか外出し辛い状況下で…