- ホーム
- 過去の記事一覧
クリーニング
-
容器が外せて容器が手洗いできるだけでなくUV殺菌までついた超音波洗浄機「ULASSON」
超音波洗浄機は非常に高速な振動を水に与える事で、水に溶け込んでいる空気を分離し、その空気の泡が汚れに当たり弾ける衝撃を利用して汚れも一緒に弾き飛ばしますので、ブ…
-
使い捨てフロスの様に手軽に使えるが、実際には使い捨てではなく環境にも優しいエシカルなフロス「Qico…
みなさんフロス、日本風で言うと”糸ようじ”になりますが、使っていますか?日本ではまだまだ歯医者さんでススメられてもフロスをされないと言う方が多いのですが、歯…
-
フロスやタブレット型歯磨き粉も一緒に収納できる、殺菌・抗菌能力を持つチタン合金を使った携帯用歯ブラシ…
みなさんはタブレットタイプの歯磨き粉があるってご存じでしたか?基本的には練りハミガキを使っておられる方が多いかと思いますが、トラベル用の小さな容器の練り歯磨…
-
デュポン™タイベック®生地を使った洗濯機で丸洗いできるシャワーカーテン「New Nor…
シャワーカーテンの殆どがナイロンかポリエステル製ですが、ナイロン製のものは濡れた身体にペッタリとくっつくうえ、湯気がバスタブ内にすぐに充満して冬は暖かくて良いの…
-
洗濯時に排出されるマイクロプラスティックを回収する事で海洋汚染だけでなく我々の健康も守るフィルターユ…
みなさんはマイクロプラスティックってワードを聞かれた事がありますか?数年前にレジ袋が廃止される際に非常にマスコミでも取り上げられた話題ですので、ワードだけは…
-
え!?こんなのって今までなかったっけ?ほぼ1回で爪をカットできるRのついた爪切り「Alchemi」
みなさんは爪切りで爪を切る際に、もうちょっと綺麗に曲線が爪切りだけで出せたら良いのにな、と思った事はありませんか?と言うのも、爪は指の先端の形状に合わせて曲…
-
アルカリ電解水を生成する事で衣類や食物に付着した汚れやウィルスなどを除去できる洗濯ボール「WASHW…
アルカリ電解水とは水を電気分解して得られるみなさんがよく知っておられるアルカリイオン水の様なもので、アルカリイオン水は飲むと成長作用などがあると言う事で、一時ブ…
-
細かな部分のホコリやゴミを掃除する際にとっても便利なマグネット吸着の掃除ブラシセット「CLIKKO」…
みなさんは仕事中や勉強中に使っているデスクやテーブル、そしてPCやタブレットなどの汚れやホコリが気になって掃除する事ってありませんか?そう言う時って割と多い…
-
平らな場所であれば窓だけじゃなくIHレンジやテーブルの掃除だって出来る全自動窓拭きロボット「HUTT…
窓って拭いて綺麗に保っていれば気持ちの良いものですが、拭かなくても全く生活に支障がないもの窓拭きです。それに窓に土ホコリがついても雨が降ればある程度流してく…
-
銀糸を混ぜる事で抗菌性や除菌性を持たせたマイクロファイバータオル「Rev™ Micro…
みなさんはテーブルを拭いたりする際に台拭き(タオル)を使いますか?それともキッチンペーパーですか?キッチンペーパーの方は使い捨てなので、消毒用アルコールと合…