Newガジェット

家の中で外でもあらゆる場所の掃除が可能なスチームクリーナー「Dayoo TranSteamer」

最近ではスチームクリーナー機能を搭載した掃除機が電機メーカー各社から発売されるなど、スチームクリーナーブームが到来している様な兆しさえありますが、スチームクリーナーの良い所は100℃以上の高温スチームで固まった油汚れなどを解かしたり、汚れを浮かび上がらせたりする事で簡単に汚れを除去できる事と、元々は水蒸気なのですぐに乾燥してしまい拭き上げ等の必要性がなく、手間がかからずに掃除が可能な所です。

また高温スチームは殺菌効果もありますし、スチームクリーナー付きの掃除機は先に床に落ちたチリやホコリにスチームをかけるのでチリやホコリが舞い上がったりせず1回の掃除でほぼ全てのチリやホコリを集める事ができたりもします。

そこで今回は家中あらゆる場所の掃除が可能なスチームクリーナー「Dayoo TranSteamer」をご紹介致します。


コードレススチームクリーナー


今回紹介する「Dayoo TranSteamer」はメインのスチームモジュールをモップモジュールと合わせる事で、コードレススチームクリーナーとして機能します。
もちろんスチームクリーナーですからゴミを吸い取ると言う機能はありませんが、フローリングの床掃除をすると言った場合、チリやホコリはもちろんモップで吸い取れますし、シミや汚れと言ったものも溶かして綺麗に拭き取る事ができますので、特に冬場はスチームクリーナーを使うと、普通のモップやクリーナーを使うよりはずっとよく取れますし、手でハンディーノズルを持ってクリーニングするよりも効率良くクリーニングが行えます。

またスチームモジュールには500mLもの水が入り、モップモードで最大30分の連続使用が可能ですので、ほぼ1回の充電で家の中のモップがけなら問題なく出来てしまいます。


6つのノズルを持つスチームクリーナー


次に本来持っているスチームクリーナーとしての機能ですが、これについてもコードレスなので自由度が高く高い場所のスチームクリーニングなども楽に出来ますし、何より500mLのウォータータンクは一般的なスチームクリーナーの2〜3倍もありますので、豊富なスチームで汚れも一気に落とす事ができます。

ただバッテリーは最大15分程度しか持たないので、気になる場所を全て一度にと言う訳にはいきませんが、次のベースステーションを使えば一度に全ての場所をスチームクリーニングする事ができます。


 

タンク容量2Lのベースステーション


そしてこの「Dayoo TranSteamer」にはスチームモジュール、モップの他にベースステーションと言う、スチームモジュールを充電する為のクレードルの役目を果たすユニットがあり、この中には何と2L(リットル)ものタンクを有しています。
更にこのベースステーションはバッテリーではなく直接コンセントに接続して使用する為、バッテリー切れの心配がない上に2Lと言う巨大タンクによってガンコな油汚れを掃除したとしても、水を補給せずとも完璧に全てを綺麗に掃除する事ができます。

またスーチームが出せる状態になるまでスチームモジュール単体でも同じなのですが、30秒しかかからないと言うのも魅力的な所で、一般的なスチームクリーナーですと3分とか5分待ってからでないと高温蒸気が出て来ないのですが、この促温性は捨てがたく、スチームクリーニングを行い時にすぐにスチームが出て来ると言うのは非常に便利ですので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/dayoosmart/dayoo-transteamer-the-cordless-extendable-steam-cleaner

Apple CarPlayやAndroid Autoに対応したMagSafe対応車載ワイヤレスチャージャー「Hexacharge」前のページ

活性炭フィルター、ウルトラフィルターに加え紫外線殺菌も行う蛇口直付け型浄水器「AcquaUV」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    毎日ウエストのサイズまで自動的に記録してくれるベルト型活動量計「WELT」

    最近は活動量計やスマートフォンでどれくらいの距離を歩いただとか、どれく…

  2. Newガジェット

    緑茶や紅茶、抹茶以外にも本格的なマサラチャイを楽しむ事ができるティーメーカー「ChaiBot」

    みなさんはインド式のミルクティー!?、マサラチャイを飲んでみられた事は…

  3. Newガジェット

    普通のダウンジャケットと同じ600フィルパワーの暖かさを持った空気で膨らむダウンジャケット「Zero…

    みなさんは空気がとても断熱性の高い素材で保温力が高いって事を知ってまし…

  4. Newガジェット

    本が大好きな方へ!!ちょっとした待ち時間にどこででも本が読めるLEDブックライト「BIÖLITE」

    紙の本をこよなく愛されている方ならブックライトと言う本に挟むクリップの…

  5. Newガジェット

    携帯性だけでなくデザイン性、使い勝手と非常に優れたビットドライバーホルダー「Bit Bar II」

    外出時にネジを回さなければならない、なんて事に遭遇する事はほぼありませ…

  6. Newガジェット

    使っていても使っている事が目立たないから何時でも何処でも使えるカード型EMSマッサージ機「Cardl…

    寒くなって来ると、今まで肩凝りや腰痛、節々の痛みと言ったものに無縁であ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP