スマートフォンアクセサリー

  1. Appleの探す、Androidのデバイスを探す双方に対応しつつ大光量と大音量で見つけ易くしたタグ「…

    忘れ物防止タグと呼ばれるBluetoothタグは、今やOS標準機能になっており、iPhoneでは”探す”、Androidでは”デバイスを探す”と言ったBluet…

  2. USB4.0 40Gbps通信&USB PD3.1 240W充電に対応しmicroSDカードが内蔵可…

    スマートフォンで動画を撮影しようとした際にメモリーが残り少なくなっていた事をスッカリと忘れていて動画が撮影できなかったと言う様な失敗ってされた事はありませんか?…

  3. USB-Cマルチハブの機能を併せ持つワイヤレストランスミッター「TobenONE T1」

    みなさんはポータブルゲーム機やスマートフォン、タブレットなどをテレビに接続しテレビの大きな画面でゲームをプレイしたり映画などを鑑賞されたりされる事はありますか?…

  4. Thunderbolt5&USB PD3.1に対応し、最大120Gbps通信と240W充電が可能なU…

    USB-Cケーブルには様々な規格が相乗りしており、ケーブルの形状だけ見て購入して使うとデータ通信ができない、充電する事が出来ないと言う事態が起こります。そし…

  5. ボタン1つで2台のPCを切り替える事が出来るUSB-Cマルチハブ「Tadcalo KVM Docki…

    USB切替機って使われた事はありますか?USB切替機は2台のPCでマウスやキーボードと言った入力装置を共有するためのデバイスで、狭いデスクを使っていてキーボ…

  6. スマートフォンスタンドにもなるMagSafe対応カードウォレット「DASH」

    最近は個人経営のショップなどでも様々な決済サービスを利用する事が出来る様になっており、スマートフォンとクレジットカードを1〜2枚持ち歩いていれば支払には困らない…

  7. スマートフォンやタブレット、PCなどに直接差し込んで使える世界最小のApple ProRes対応SS…

    iPhoneに外付けのSSDを差し込んで動画を撮影された事はありますか?iPhone15 Pro/ProMaxやiPhone16 Pro/ProMaxでは、…

  8. 折り紙の様にパカパカと折り畳めば立体スタンドになるiPadカーバー「Dynamic Folio」

    みなさんはiPadを使用される時ってテーブルの上にそのまま直置きした状態で使われていますか?それともスタンドなどを使われていますか?スマートフォンと…

  9. iPhone&Android双方に対応し最大1年はバッテリー交換不要なトラッキングタグ「Roam」

    みなさんはAirTagの様なトラッキングタグは使用されていますか?特にAppleのAirTagやAirTag互換のタグは位置情報を他人と一時的or永久的に共…

  10. 世界最小で最速のUSB4/TB4をサポートした4TB SSD「PicoDrive」

    SSDに使われるメモリーチップの3D化はメモリー容量密度を上げるのに非常に寄与しており、今ではフリスクサイズケース大のSSDも珍しくはありません。ただ現状を…

PAGE TOP