ビデオカメラでは20年以上前にはほぼ標準装備となっていた手振れ補正も、スマートフォンに搭載されたのは2〜3年前からで、現在も全てのスマートフォンに手振れ補正が搭載されている訳ではなく、最新のiPhone12においてもiP […]
カテゴリー: スマートフォンアクセサリー
スマホ、タブレット、PCと言った全てのUSB充電デバイスを、最速スピードで充電するケーブル「inCharge X」
よく、USB電源やモバイルバッテリーに関しては購入される際に最大出力やポート数(コネクタ数)等を気にされますが、充電ケーブルに関してはUSB電源やモバイルバッテリーと比較すると、そう気にされる方は多くありません。 ですが […]
ダブルワイヤレス充電最適化機能を搭載しつつスマホ首を予防するダブルジョイントを持ったスマホスタンド「S1」
iPhone 12シリーズと同時に発表されたワイヤレス充電MagSafeは何故、磁力でiPhoneとMagSafe充電アダプタが強固に密着するのかご存じですか? それはワイヤレス充電と言う充電方法の弱点ではありませんが、 […]
電源不要。24時間使用可能。シャワーヘッドに取り付ける360°Bluetoothスピーカー「Shower Power」
お風呂に入った時に音楽を聴く習慣ってありますか? 一般的に濡れるお風呂ですから、防水機能を持ったスマートフォンなり、メディアプレイヤーを持ち込んで音楽を聴かれると思いますが、防水性能ってずっと一定ではなく、防水パッキンな […]
オンラインミーティングやオンラインチャット時の写りの悪さを改善する携帯性に優れたLED照明「Zumy」
ノートPCのカメラって写りが悪くありませんか? スマートフォンを使ってビデオ通話をした事は何度もあるけれど、ノートPCのカメラってリモートワークが始まるまでは使った事がなかったと言う方もおられるくらい、殆ど使った事がない […]
MacBook Proや複数のUSB-C PD対応機器を同時に急速充電したいと言う方の為の200W充電器「ThunderGo」
MacBook ProやSurfaceだけではなく今はSONYのVAIOもLenovoのThinkPadも、DELLやHP、NECと言った各社のノートPCの多くのモデルで電源端子を独自のものからUSB-C充電から切替てい […]
多少手荒に扱っても超安心なIP67防水に耐衝撃性も備えたモバイルバッテリー「Smartless」
みなさんはモバイルバッテリーの寿命(バッテリー容量が減って充電でなきない状態)が来る前にモバイルバッテリーをダメにしてしまった経験ってありませんか? 割とモバイルバッテリーを購入する際に何回スマートフォンを充電できるかで […]
ちょっとしたお出かけの時に持ち歩いても恥ずかしくないエコ・ブリーフケース「Reallyslim briefcase」
レジ袋が有料化されてから5ヶ月が経過しましたが、みなさんはもうエコバックを持つ習慣には慣れましたか? さて、エコバッグを持つ様になり気付いたのが、エコバッグって割と便利じゃない、と言う事です。バッグに何も入っていない時は […]
スマートフォンのカメラレンズに貼り付けるだけで×800倍の高解像度写真が撮影可能なマクロレンズ「iMicro Q2」
スマートフォンでミクロの世界を撮影したい場合、顕微鏡にダイレクトにスマートフォンを取り付ける事ができるものもあれば、接眼レンズに取り付けるアダプタの様なものがオプションとして用意されているものもありますが、1番多く利用さ […]
ユーザーの声で進化を続けるEpomaker キーボードに新たに加わるフルキーボード「Epomaker GK96S & SK96S」
Epomakerと言う世界中のカスタマーに最適なメカニカルキーボードを提供することを目指し、開発と販売をしているアジアのメーカーなのですが、このメーカーは新しくキーボードをリリースすると世界中のメカニカルキーボード愛好家 […]