- ホーム
- 過去の記事一覧
Newガジェット
-
えっ!?これって本当に打ちやすいの???ハの字型に60°反り立つエルゴノミックキーボード「Dygma…
”エルゴノミック”とは、日本語では”人間工学”と言う風に訳されますが、かみ砕いて言えば、人間がモノや道具に合わるのではなく、人間が使う上でそのモノや道具が人に与…
-
あの−20℃まで冷却が可能のポータブル冷蔵庫に、車のセンターコンソール的に使える「LiON Mini…
昔のポータブル冷蔵庫と言えばペルチェ素子と言う熱電半導体を使って冷却していましたので、冷蔵庫そのものが冷えるまでに非常に時間がかかり、前日から冷却しておかなけれ…
-
コンパクトに折り畳めて、薪だけじゃなくプロパンも使える、自宅の庭で使っても近所に迷惑をかけないピザ窯…
最近のキャンプは一昔前とは様変わりし、ポータブル電源の普及で炊飯器やIH調理器、電子レンジや電気ポットと言った普段、家庭内で使っている電化製品が使えたり、火を使…
-
ライブストリーミングを行っている方必見!!ステミキにエフェクター機能までついたキーボード「CR840…
ライブストリーミングに興味を持ち、自分からも発信してみたいと思った時、配信したい内容にもよりますが、例えばPC、ゲーム機、スマホのゲームをゲーム実況したいと言う…
-
ノートPCの温度を約5℃下げる、厚み3mmで貼り付けたままでも邪魔にならないノートPCスタンド「MO…
みなさん、ノートPCの発熱って気にしていますか?スマートフォンでもタブレットでもそうなのですが、電子部品と言うのはたくさんの電流を流すと発熱も大きくなります…
-
あの忌まわしき蚊から身を守ってくれるUSB充電式ポータブル蚊取りマット「Light Repel」
次第と暑さが厳しくなって来ており、それと共に夏の天敵、蚊も見かける事が多くなりましたが、蚊に1番効くのって昔からある”蚊取り線香”だってご存じでしたか?最近…
-
RTKによる数センチ単位のナビゲーションシステムによってキッチリと仕事をこなすロボット芝刈り機「Lu…
ロボット芝刈り機を使うメリットは、芝が伸びすぎると芝刈り機ではなかなか1度通っただけでは芝は綺麗に刈れませんので何度も往復しなければならず、重い芝刈り機を暑い日…
-
最近問題になっているモバイルバッテリーの発火対策に真剣に取り組んだ世界一安全なモバイルバッテリー「A…
ニュースなどを見ていると、時折モバイルバッテリーの発火事故が起きたと言うニュースを見聞きする事があります。特に電池の形状をしたリチウムイオン電池よりもスマートフ…
-
蓋の裏側と言うデットスペースを大容量収納に変えた見た目以上に荷物が入るスリングバッグ「Alex S1…
カバン、バッグと言うのは基本的には昔からその形状はあまり変わらず、しいて言えば最近の機能的なバッグは開口部分が大きく荷物の出し入れがし易くなっているだけでなく、…
-
中容器が外せて洗えるのが便利な、いつでもどこでも温かなお弁当が食べられる加熱式・弁当箱「MEALZT…
オフィスや学校の学食などに電子レンジがあり、お弁当が温められると冷めたお弁当でも美味しく頂けるのですが、そう行ったオフィスや学校は非常に少ないのが現実で結果的に…