- ホーム
- 過去の記事一覧
Newガジェット
-
直火やIHでは使えないけれど、ご飯も炊けるしレシピ通りに作れば料理のバリエーションも増える電気鍋「H…
一人暮らしを始めたのを機に自炊を始めると1番困るのは調理器具の収納です。最近では100円均一ショップで食器だけでなく鍋やフライパンと言った調理器具も変えます…
-
バイオグラフェン素材によって消臭・除菌・防ダニに加え快適な眠りを提供する寝具3点セット「EDASI」…
みなさんは枕カバーやシーツ、布団カバーと言った寝具の臭いが気になる様な事はありませんか?いくらお風呂上がりで身体は綺麗だとしてもフケや皮膚はシーツの上や枕カ…
-
SLAプリンターのイノベーション!!LCDではなくDLPを光源とするDLP-SLAプリンター「Any…
3Dプリンターもスッカリと身近な存在となり、ホビー的に家庭で使える3Dプリンターも増えて来ました。それは大量生産によって価格が安くなった事もありますが、技術革新…
-
ペットのシャンプー後のドライヤー環境を劇的に変える人にもペットにも優しいドライボックス「Drybo …
ペットのシャンプー後のドライヤーで苦労されてはいませんか?よくドライヤーに慣れさせるには小さい頃からタオルドライではなくドライヤーを使って乾かす習慣をつ…
-
ポケットサイズなのにUSB-C×3+USB-A×1、合計出力200WのUSB-C PD対応充電器「G…
今では65Wや100W出力と言ったUSB-C PD対応充電器は差ほど珍しくもなく、GaN(窒化ガリウム)パワー半導体のお陰で充電器は充電出力に反比例して小型化さ…
-
ハイキングやピクニックだけでなく、日常使いとして使っても便利な多機能ナップサック「Karry5.0」…
ナップサックと言えば、ベルトのついた巾着の様なもので、学生さんがハイキングやピクニック、そして課外活動等で背負う機会の多いバックパックの一種ですが、このナップサ…
-
小さいながらも旅行からアウトドア、スポーツや日常と様々な用途に使えるバックパック「Nest」
バックパックほど用途によって細分化されているバッグはありません。例えば登山用のバックパックですと収納力重視ですし、カメラバッグは機材を保護する点からクッショ…
-
ソロキャンプや緊急時、災害時に火を起こす為の必須ガジェット、ファイヤーボックス「Scout Stov…
今回紹介するファイヤーボックスはBBQコンロ、ストーブ、焚き火台等と様々な名前で呼ばれたりするアウトドアで火をおこす為の必需品です。このファイヤーボックスは…
-
伸縮するから携帯し易く使い易い、テレスコピック・ボルトアクション・ボールペン「JET」
ボールペンは主にノック式(ボタンやレバー部分を押すとボールペンのペン先が出たり入ったりするタイプ)とスクリュー式(回す事でペン先が出入りするタイプ)があります。…
-
汚れ落としがより楽にになる洗浄ブラシ付きコードレス高圧洗浄機「ICON Life」
高圧洗浄機は非常に水圧の強い水を吹き付ける事で汚れを吹き飛ばしますので、擦ったりする必要がない上に非常に楽に汚れを落とす事のできる秘密兵器の様な存在で、それまで…