Newガジェット

  1. ブラシの点滴!!糸くずや長い髪をカッターでカットしながら吸うコードレス掃除機「SHUNZAO MOW…

    みなさんが掃除機を選ばれるポイントってどこですか?おそらく吸引力が1番で、後は掃除のし易さであったりコードレスが否かであったり、様々な場所やモノが掃除できる…

  2. 冬キャンプやアウトドア観戦には欠かせない、ヒーターブランケットとしても使えるエア枕「FLEXTAIL…

    最近では夏の空調服、冬のヒーター内蔵ウェアと、暑さ寒さに対しての備えができる衣服が増えて来ているだけでなく、空調服で言えば現場作業をされる方のために作業服にファ…

  3. オンラインミーティングでマイクを切り忘れて恥ずかしい思いをした方のためのミュートボタン「MuteMe…

    みなさんはネット会議、オンライン会議をしている際にマイクをミュートする事を忘れて奥さんがつけたテレビの音声をマイクが拾って会議参加者に流れたり、子どもさんの話し…

  4. USB-C×2+USB-Aで最大合計出力210Wと言う、バッテリー容量25,000mAhモバイルバッ…

    最近、GaN(窒化ガリウム)と言うパワー半導体を使用したUSB充電器やモバイルバッテリーが非常に増えています。これにはGaN半導体がON抵抗が低く電力損失が…

  5. 世界最小最軽量、標準価格もApple純正20WUSB-C電源と変わらない2ポート20WUSB-C&#…

    昨年末にリリースされたiPhone12ではイヤホンもUSB電源も付属せず従来から持っているものを利用するか、Appleから新しくリリースされた最大出力20WのU…

  6. あまりお金をかけずに4Tbypeのパーソナルクラウドサーバーをたった5分で構築可能なマザボ「Zima…

    最近は本当にHDDの価格が安くなり4Tbyteでも平気で1万円を割っており、こう言う安価な大容量をHDDを使ってNAS(Network Access Sweve…

  7. ケーブルが内包されているから、遅い、出来ない、忘れた、を防ぐUSB-Cマルチハブ「OmniCase」…

    iPhoneやiPadではLightning、AndroidスマートフォンやUSBを電源とする照明スタンドやモバイルバッテリー等は給電する為のコネクタとしてmi…

  8. ABSやPLAで作った3D造形物の表面を自動でツルツル・ピカピカ仕上げにしてくれる「PolySmoo…

    3Dプリンタとしてみなさんがよく目にするFDM方式と言って、ドラムに巻き付けられたフィラメントと呼ばれる樹脂の糸を溶かしながら手びねりの器を作る時と同じ様に積み…

  9. たった5秒の照射であらゆるモノの表面に付着したウィルス等を殺菌するLED殺菌灯「UVCliin」

    身の回りの持ち物に付着したウィルスが気になるからと小まめにアルコール消毒を続けていたらある時ふと、革製のバッグに染みが出来ていて驚いたなんて事はみなさんにはあり…

  10. 演奏中の手汗による落下を防ぐだけでなく、新たな弾き方への挑戦の可能性も持つギターピック「ROMBO …

    ピック弾きで演奏している最中にピックが滑って落としてしまったなんて経験は誰にでもあります。ピックは一般的には貝殻の様な形状の平らな樹脂で作られており、それに…

PAGE TOP