Newガジェット

  1. 5,000mWレーザーで金属やガラスにも彫刻でき、バックに入れて持ち歩けるレーザー彫刻機「Hyper…

    レーザー彫刻機は一昔前はとても高価で3Dプリンター同様、自宅にあれば色々な模様やイラスト、名前を彫ったりできていいのになぁ〜とは思ってもなかなか手を出せるもので…

  2. iPadをセカンドディスプレイにするディスプレイアダプタがリニューアルしWindowsでも使える様に…

    ”Luna Display"と言うのはiPadをMacのセカンドディスプレイとして利用できるディスプレイアダプタで、macOSに”Sidecar”と言うiPad…

  3. 空気を入れて膨らむから便利だけど、手動よりやっぱ電動の方が楽だし便利だよね、エアソファー「SEATZ…

    3〜4年前、ビーチや公園と言った場所に行くとエアソファーと言って、空気で膨らむリクライニングチェアーと言うかソファーを膨らませてくつろいでいる方を多く見かけまし…

  4. 野菜・魚・肉用まな板を入替しながら素早くカッティング作業を済ませる事ができるコンテナ付まな板「Cho…

    下ごしらえをするのに材料をカットする際に、まず臭いの少ない野菜からカットして行き、最後に魚や肉をカットしてカット作業を終えると言うのが、素早く調理する為のセオリ…

  5. AirPods Pro並のノイズキャンセリング機能を搭載していながら価格は半額以下のワイヤレスイヤホ…

    ”AirPods Pro”を選択する理由にはAppleユーザーでiPhoneやiPad、Apple Watch等とシームレスに繋がるだけでなく、iOS14、iP…

  6. ノイズキャンセリング機能がついてビデオ会議にも使える16bit/48kサンプリング・レコーディングマ…

    すっかりと生活様式と言うか社会全体が変わり、未だにテレワーク(在宅勤務)90%で月に数日しか出社しない方や、週の半分は出社して半分はテレワーク、そして完全に元に…

  7. 取付も角度も色も自由自在、webミーティングやYoutube実況等に使えるLED照明「The Amp…

    オンラインミーティング、オンライン会議、オンライン飲み会と、今までカメラ写りが良くないからと避けていたのにPCやスマートフォンを使ってビデオ通話すらした事がなか…

  8. 階段が滑り台だったら!!そんな夢を実現する、置くだけで傷つけずに階段を滑り台の変える「Stairsl…

    みなさんは子どもの頃に階段が滑り台だったら、もっと楽に1階に降りる事ができる上に、家の中での遊びが増えていいのになぁ〜と思った事はありませんか?実際、家…

  9. 最大20mmまでのナットやボルトを回す事ができるレンチがついた18機能ツール「CaliberX Mu…

    スイスのアーミーナイフを発祥とする多機能ツールには非常に様々な機能を盛り込んだものがたくさんありますが、自分自身が本当に必要としている機能を全て盛り込んでいると…

  10. −40℃の環境でもエンジンが始動可能なモバイルバッテリー兼ジャンプスターター「HULKMAN Alp…

    ジャンプスターターと言うエンジンを始動する為の装置はご存じですか?よく車のバッテリーが上がってJAFを呼んだ時に工具箱の様な大きなバッテリーをJAFの方が持…

PAGE TOP