Newガジェット

こぼれないペットボトルキャップ「GCap」

ペットボトルや飲料の入ったボトルが倒れて中の飲み物が出てしまい汚れてしまうと言う事はよくある事ですが、こぼれた所が机の上やフローリングの床の上等でしたら拭いてしまえば何ともないのですが、カーペットや車のシート、バギー等だったら後のふき取りが大変です。それこそすぐに拭いてしまわないと”染み”になってしまいますよね。
ですので小さいお子さんがいらっしゃる家庭では100均でも売っているペットボトルに取り付けられる蓋とストローのついたキャップ等を利用されていますが、これもたくさんの種類があり、中には倒れたら飲み口やストローの先からこぼれて出てしまうものもあります。そして一番の難点は取り付けられるペットボトルが限られると言う事です。
とは言ってもペットボトルを倒してこぼしてしまう乳幼児の年齢の子供が飲む果汁100%の飲料や乳飲料等は普通の500mLや350mLのペットボトルには入っておらず口広のアルミ缶に入っていたりプラスティックの容器だったりしてそれらには取り付ける事ができません。
そして何よりもストロー付きのものは洗っていてもどこか不衛生さを感じますよね。できればストローは衛生面を考えると毎回変えたいですよね。

そんな市販のストローが挿せて、サイズや形を問わずどんな容器にでも使えて容器を逆さにしてもこぼれないボトルキャップがこの「GCap」です。


この「GCap」の特徴はシリコン製で伸縮自在な肉厚のあるキャップであるという事です。その形状と材質から取付る事ができるボトルの口の形状は選びません。普通のペットボトルはもちろんの事、飲み口の広いアルミやプラスチック製のボトルと紙パック以外のボトルであればどんなボトルにでも被せて取り付ける事ができます。

そしてストローが挿せるワケですが、このストローの差し込み口も十字にスリットが切ってありここに差し込むのですが、「GCap」が肉厚のシリコンで作られていると言う事もあり、ストローを包み込む様にホールドしますので、ストローとの隙間から漏れたりと言う事はありません。また空気も入り込まないくらいピッタリとくっつていますから中身が満杯の容器が倒れたとしても中の飲料がストローの先から飛び出ると言う事もありません。

ですので、倒さない様に見ている事は大事ですが、もしストローが挿さったまま外して洗えない車のシートの上で倒されたとしても漏れませんので安心です。

ちなみにキャップは食洗器で洗えますので、洗う手間もかかりませんので便利ですよ。

商品の詳しい詳細については下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/176716857/gcaptm-spill-proof-stretchable-bottle-caps-for-kid

バードビューで空中散歩が楽しめるドローン「FLYBi」前のページ

ぶつかっても安全な新感覚のコンパクト・フリスビー「Foldee™ 」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    胸、背中、足を冷やして楽々ダイエット「Thin Ice」

    あなたは夏やせ!?夏太り!?どちらのタイプですか?肌の露出が多い季節な…

  2. Newガジェット

    紙に書いたメモがそのままスマホに取り込めるBluetoothボールペン「Stylograph」

    iPad Proが遂に発売になり筆圧と傾きを検知して線の太さや濃淡を忠…

  3. Newガジェット

    長い髪でも安心!!出かける前のシャンプーでもすぐに水分を吸収して髪を傷めないヘアタオル「The VO…

    よく髪の毛にドライヤーをかけて乾かすのは熱を加えるので良くないと言いま…

  4. Newガジェット

    厚さ40mmは世界一!!机の下にセットするから全く邪魔にならないQiワイヤレス充電器「ENERQi」…

    みなさんのスマートフォンに内蔵されているワイヤレス充電システムQiには…

  5. Newガジェット

    耳掃除にニキビケアや口腔ケアまで可能な3-in-1、カメラ搭載耳かき「SUNUO FIND X」

    最近では家電量販店やバラエティーショップ等でも見かける事の多くなって来…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP