Newガジェット

小さいのに同時に最大5台ものUSBデバイスを充電可能な容量10,000mAhモバイルバッテリー「Just Simple Power Bank」

AppleWatchはSeries5で遂に常時点灯になっただけでなく2日程度なら充電せずとも使い続ける事ができる様になりましたがので、初代やSeries2を使っておられる方の様に磁気充電ケーブルを必ず持ち歩かなければならないと言う事はなくなりましたが、それでも長期の出張や旅行、そしてウッカリと充電を忘れてバッテリー残量が10%を切っている様な時はバッテリーは確実に切れますので充電ケーブルが必須です。

でもAppleWatchのあの丸い円形の充電台のついた充電ケーブルって割と嵩張る上に、何か荷物を出した時に丸い台の部分を何かに引っ掛けて切ってしまいそうで恐い時があるんですよね。

そこで今回はAppleWatchも充電可能な上に最大5台ものデバイスを同時充電可能なモバイルバッテリー「Just Simple Power Bank」をご紹介致します。


磁気充電+Qiワイヤレス充電


さてこの「Just Simple Power Bank」の5台同時充電機能のうち2台がワイヤレス充電となり、吸盤のついてない側に充電用の送電コイルが内蔵されているのですが、3つ並ぶUSB端子を右側に持って来た状態で右側に最大10W(iPhone11シリーズまでは最大7.5W)で充電できるQiワイヤレス充電ユニットが内蔵されており、その左側にはAppleWatchを充電する為の2.5W出力の磁気充電コイルが内蔵されており、iPhoneとAppleWatchを仲良く並べて充電する事ができる様になっていますので、外出先でもしバッテリーが切れそうな時はこの「Just Simple Power Bank」を取り出してAppleWatchを置くだけでiPhoneと同時に充電してもらますので安心です。


マルチ端子(USB-C, microUSB, Lightning)


そしてこの「Just Simple Power Bank」にはUSB-CとmicroUSBとLIghtning端子が合体したマルチ端子付きのケーブルが何と内蔵されており、最大18WでiPhoneからAndroidスマートフォンやiPad ProやMacBook Airの中から1台を選んで充電する事ができますので、もし充電ケーブルを忘れても、充電ケーブルが途中で壊れても安心です。

※USB-CとmicroUSBorLightningは同時使用は不可で、どちらかだけになります。


USB入出力


そして出力専用のUSB-A端子はQuickCharge3.0の急速充電規格に対応しており、最大18W(5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5A)での急速充電が可能な他、USB-C端子はUSB-C PD3.0及びQuickCharge4.0規格に対応しておりこちらもUSB-A端子同様に最大18W(5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5A)での急速充電が可能です。

またUSB-Cコネクタは充電用端子を兼用しており最大18Wでこの「Just Simple Power Bank」を充電できる他、従来からモバイルバッテリーを充電する為のmicroUSB端子も装備しており、こちらは10Wでの充電となりますのでUSB-Cで充電するのと比べて約2倍強、充電に時間がかかります。

またワイヤレス充電用のコイルが内蔵された反対側にはナノサクションパットと小さく強力な吸盤が8個もついており、スマートフォンを抱き合わせたまま安全にスマートフォンを使いながら充電する事もできる様になっていますので、もし興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/justsimple/just-power-most-convenient-power-bank-for-all-your-devices

スマートフォンで耳の中を確認しながら耳かきができるだけでなく、痛くないワイヤレス耳かき「Bebird」前のページ

USB-C PD 60W出力可能な上に、たった19分で0%からフル充電可能な容量10,000mAhモバイルバッテリー「Apollo Max」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    Arduino利用でプログラミングも可能なロシア製のIV-11を6本使ったデジタルVFD時計「FLU…

    今回は古い良き時代に活躍したニキシー管を使ったデジタル時計「FLUOR…

  2. Newガジェット

    しっかり脱水して乾燥期間も短縮‼︎電動チークブラシクリーナー「Luxe Makeup Brush」

     化粧品を買いに行った際に販売員の方が顔の”デキモノ(吹き出物)”を見…

  3. Newガジェット

    愛犬の健康と安全を考えて作られた、10個の機能を盛り込んだ愛犬用ベスト「Alpha Vest」

    ペット用の衣服って人によっては意見が分かれますが、例えば我々人間が寒空…

  4. DIY&Tools

    初心者でもスマホで操作できるスイッチがサクッっとDIYできる「Switcheroo」

    あなたは、日常で使っているものがスマホでコントロールできればいいなぁ~…

  5. Newガジェット

    高さ28cmまで12段階で高さを調整する事のでき、キャリングケースにもなるノートPCスタンド「Riz…

    テレワークで自宅でPCを使い仕事をされる機会も多くなっているかと思いま…

  6. Newガジェット

    現在のピッキング技術では解錠不可能な難攻不落の最強の南京錠「Model 543」

    鍵には様々な種類があり、指紋やICカードで開ける鍵は別として、鍵を差し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP