- ホーム
- 過去の記事一覧
Kickstarter
-
MagSafeのお陰で保温ボトルがスマートフォンスタンドになる「Ringo」
みなさんはスマートフォンスタンドって使っていますか?スマートフォンスタンドを使わなければテーブルの上に置いて上から覗き込まないといけませんので姿勢が悪くなる…
-
耐荷重最大340kg、大人3人でシェアできるハンモックスタンド「Hive Hammock Stand…
最近、キャンプなどに行くとハンモックテントと呼ばれる、屋根や覆いのついたハンモックをよく見かけるのですが、ハンモックはご存じの様に、ハンモックテントでも同じです…
-
マウスを左右に傾けると言うジェスチャーと13ものボタンで新たな操作方法を提供するゲーミングマウス「S…
みなさんはゲーミングマウスって使った事はありますか?実際、ゲーミングマウスはゲーマーの方の素早い操作を的確に反映するスピードだけでなく疲れ辛さを追求したマウ…
-
従来のセキュリティーに加えGPSトラッカー機能まで備えたUSBメモリー&SSDドライブ「M…
みなさんは大切なデータの入ったUSBメモリーなどを紛失してしまったなんて経験はありませんか?そう言う時のために暗号化アプリなどを使ってデータを暗号化しておく…
-
賃貸住宅でも設置可能。壁に貼り付けるだけのLEDウォールライト「Poplight」
みなさんは部屋の天井照明だけではこの場所が暗いので照明を増やしたいと言った場合に、どの様な照明をどの様に設置されますか?一般的にはデスクライトを置くと言うの…
-
イビキを防止するだけじゃない!!首や肩の筋肉をリラックスさせるマッサージモードがついた枕「AliSl…
みなさんは首や肩が凝ると言った様な症状はありますか?特に就寝前に首や肩がつまっていると寝ている間は動きませんので肩や首の筋肉は固まって来て寝起きにガチガチに…
-
イビキで悩まされる方へ。顎マスクの様に引っ掛ける事もできるから外れ辛いイビキ防止ガジェット「Slee…
そもそもイビキって何で出るのかと言えば、喉の奥に舌が落ち込み、舌でほぼ塞がれた狭い気道が笛の様な状態を作り出しており、そこを空気が通り過ぎる事で音が、つまりイビ…
-
冬場の野菜洗いをとっても楽にする、殺菌作用のあるOHラジカルを併用して洗浄する食品超音波洗浄機「Ul…
冬の冷たい水で野菜やフルーツ、魚介類を洗ったりするのって嫌ですよね。かと言って生の食材を湯で洗ったのでは野菜ですとビタミン類が水で洗浄するよりも更に流れてしまい…
-
AC100Vの他にAC200Vコンセントを持つ合計出力4000Wのポータブル電源「OUKITEL A…
今ではどれがいいのか悩むくらいにポータブル電源の種類も増えていますが、ポータブル電源を選ぶ基準は用途にもよりますが、基本的に良く見なくてはいけないのはACコンセ…
-
遂にここまで来た!!見た目は丸っきりリングにしか見えない、アクティブ・ヘルストラッカー「Iris」
最近はアクティブトラッカーやヘルストラッカーと言った健康管理を行うFitbitなどのデバイスも安価に手軽に使える様になり、自分の健康状態を自ら可視化して管理され…
