- ホーム
- 過去の記事一覧
Kickstarter
-
デジタルデバイスを持ち歩く方にオススメの耐衝撃性も備えた完全防水バックパック「Levante Bac…
最近の突然降って来る雨って、濡れるってレベルを超えて服を着たままシャワーを浴びているかの様な勢いで降って来ますので、雨具を忘れるともれなく濡れるのは間違いありま…
-
40ピンGPIOを備えたWindowsが動く脱着可能なキーボードと一体化されたパームトップPC「Ab…
Mac miniの様な掌に乗るサイズのPCの事をパームトップ(パームPC)と言いますが、こう言った超ミニなPCの良い所は設置場所をほぼ占有しない事で、VESAマ…
-
スマートフォンで皮下脂肪をリアルに可視化して見ることができる超音波スキャナ「Marvoto」
ダイエットの成功を評価する手法として多くの方が体重と体脂肪を指標にされますが、体脂肪として表示される数値って実際にはリアルな数値ではない事はご存じでしたか?…
-
安全性はそのままに!!自転車通勤や通学時に便利な折り畳み式の自転車用ヘルメット「FEND SUPER…
通勤や通学で自転車を利用されている方、ヘルメットの取扱ってどうされていますか?殆どの方がバックパックや大きなメッセンジャーバッグを肩にかけ荷物を入れて移動さ…
-
光るキーボード好きな方なら絶対に飛びつく、発光性能を重視した上も下も光る67キー、キーボード「Fir…
ゲーミングキーボートと呼ばれるジャンルのキーボードはいつも間にか発光する(光る)と言うのが定番になっています。これはゲームをプレイする為のPCは基本的には自…
-
いくら強くキーを叩いても、リニア軸を選べばほぼ無音な、ゲーミングキーボード「Mojo84」
ゲーミングキーボードに使われるキーの種類としてリニア軸、タクタイル軸、クリッキー軸と言う3つの大別された分類があり、リニア軸はバネの反発力が強く、キーを押し込め…
-
留守にしがちなご家庭向きの、人にもネコにも超優しいネコ用全自動トイレ「KTBox」
今や安価になり種類も増えたネコ用の全自動トイレの基本的な構造、動きと言うのは決まっており、ネコがトイレをした後、汚物と猫砂が一体化して固まった排出物をザルの様な…
-
スティック型なのに最大トルク45 kgf*cm で家具の組立もできちゃうビット交換式電動ドライバー「…
ビット式と呼ばれるドライバーの先端部分のパーツを交換する事でプラスのネジもマイナスのネジも特殊な形のネジも1本のドライバーで回す事のできるドライバーはいくつのも…
-
合計30Wスピーカーで迫力あるサウンドを楽しめるだけでなく、ラジオ搭載で災害時にも便利なラジカセ「E…
ラジカセとはラジオカセットレーコーダーの略称でラジオとカセットテープレコーダーが一体化したAV機器の1つで、昭和世代には非常に懐かしさを覚えるだけでなく、Z世代…
-
ワイヤレスイヤホン!?いえ違います!!耳の中の状態を常にベストに保つ耳用ドライヤー「DearBuds…
みなさんは耳の中がグチュグチュしていたり、常に湿っぽいのが気になったりするのが気になって常に耳かきや綿棒で耳の中を触っているって言う様な事はありませんか?…