Kickstarter

  1. Newガジェット

    最大150インチ、2400ルーメンと超明るい!!ALDP3.0レーザープロジェクター「Nebula …

    2〜3年前まで主流だったLEDプロジェクターは光源をハロゲンからLEDに変える事でコンパクトかつ省電力化されバッテリーが内蔵されたものや、モバイルバッテリー等で…

  2. Newガジェット

    左右に捻るとビットが回転するので、細かな加工がとってもし易いコードレス・リューター「SGS PRO」…

    リューター(ハンドグラインダー)は、ビットと呼ばれる先端ツールを交換する事で彫ったり削ったり磨いたりと言う作業が出来るだけでなく、字や模様を彫ったりと言った彫刻…

  3. Newガジェット

    厚み2.9mmでテーブルの上に置いてもガタガタしないスマホグリップ「TANGO GRIP &…

    最近のスマートフォンは非常に大きく、片手持ちで操作するのであればスマホグリップやスマホリングと呼ばれるスマートフォンの裏に貼り、指先を引っ掛けてスマホをしっかり…

  4. Newガジェット

    iPad ProとiPhoneを並べて置けるマグネット脱着式スタンド「Miguol iPad」

    みなさんはiPadといPhoneを同時に使用する、なんて使い方をしますか?例えばiPadで動画を再生しながらiPhoneでゲームをプレイしたり、iPhoneでは…

  5. Newガジェット

    収納性、運搬性にも優れた15Wダブルレザーで金属やセラミックにも彫刻できるレーザー彫刻機「Optic…

    レーザー彫刻機は最近ではダブルレーザーと言う方式により高出力化され、金属やセラミック、ガラス等にもレーザー彫刻が可能なレーザー彫刻機は非常に高価でした。ですがダ…

  6. Newガジェット

    最大出力2000W、バッテリー容量2000Wh、最短2時間でフル充電可能なポータブル電源「OUKIT…

    モバイルバッテリーに使用されているバッテリーは未だにニッケル水素電池であったりリチウムイオン電池であるのに対して、ACコンセントを備えたポータブル電源で使用され…

  7. Newガジェット

    ToFオートフォーカスレンズ使用でハッキリとした撮影が可能なwebカメラ「Rocware-RC08 …

    外付けのwebカメラはノートPC内蔵のカメラよりは画質は良いとはいえ、基本的にはノートPCのモニターやデスクトップモニターの上に置く形での設置になりますので、あ…

  8. Newガジェット

    使いたい時に広げ、不要な時は丸めてフレームに巻き付けておける自転車用フェンダー(泥よけ)「Musgu…

    自転車の車輪を覆っているフェンダー(泥よけ)は、ロードバイクやオフロードバイク、マウンテンバイクと言ったジャンルの自転車には基本的にはありません。これには諸…

  9. Newガジェット

    さぁ!!旅に出よう!!移動中の座りながらの睡眠を快適にサポートしてくれるトラベルピロー「Loop&#…

    最近でこそトラベルピローは非常に種類も増えて来ましたが、昔からあるU型のトラベルピローは最悪でした。何が最悪なのかと言うと、トラベルピローを首に引っ掛けて椅…

  10. Newガジェット

    寝て起きると肩が凝っている、そんな方に使ってもらいたいエルゴノミックデザインの枕「isoNeck P…

    よく枕の高さや硬さ、柔らかさに悩まされる方がおられますが、枕に正解はないってご存じでしたか?と言うのも枕って首回りの筋肉の緊張によって高さと言うのは決まり、…

PAGE TOP