- ホーム
- 過去の記事一覧
Kickstarter
-
自宅のFDM方式の3Dプリンターで最大9本のフィラメントを扱える様にするフィラメント・フィーダー「3…
フィラメントと呼ばれる樹脂を溶かしながら造形するFDM方式の3Dプリンターの中にはいくつものホットエンド(ノズル)を搭載し複数のフィラメントを使い多色造形や違い…
-
夏の熱中症よりも気づき辛い冬の脱水症を事前に防ぐ体内の水分トラッカー「hDrop」
近年の猛暑によって夏の熱中症は良く知られる様になりましたが、冬でも水分不足から脱水症と言って水分摂取が少なくて起こる症状があるってご存じでしたか?よく夏…
-
MR(複合現実)を誰もが身近に、専門的な知識がなくても体験する事ができる4Kスマートグラス「STEL…
VR(仮想現実)については、もう多くの方々が言葉だけでも知っておられるだけでなく既にアミューズメント施設やテーマパークなどでも体験しておらる事でしょうし、AR(…
-
長くお使い頂くためにCORDURA 500D生地を使用した薄型二つ折り布財布「ELEVATE Bif…
みなさんはナイロン素材の財布って使われた事はありますか?ナイロン素材の財布ってマジックテープでベリベリって感じを思い出される方が多いかと思いますが、最近の布…
-
”SEMI-IN-EAR”と言う激しく動いても抜け落ち辛いダイナミック13mmドライバー搭載ワイヤレ…
今現在、イヤホンはカナル型とインナーイヤー型の2つのタイプに分かれます。このうちカナル型はAirPods Proの様に耳の穴の中に差し込み、イヤーパーツと呼…
-
バッグを持たなくても持ち歩きし易いマイ・ストローとマイ・フォーク&スプーン「STRO and SPO…
外食する際にみなさんはマイ箸の様なものは持参されたりしますか?今年の夏にレジ袋が有料化になったのはマイクロプラスチックと言う、プラスチックが分解される事で発…
-
暖かいけれど蒸れず、裸足で履いても臭わない、100%メリノウールシューズ「TALENT JOGGER…
メリノウールと言うのは一般的な羊から取った羊毛とは違い、メリノ種と言うある特定の羊から刈り取った羊毛の事を指します。このメリノウールと言うのは一般的な羊毛と…
-
0.02℃の誤差で手軽に体温計測が可能なポケットサイズのプログラマブル非接触体温計「QTherm」
人間が放出している赤外線の量を測る事で体温へと変換する非接触で体温計測が可能な体温計がありますが、非接触体温計で測った体温が、いつも脇の下に挟んで計測している体…
-
シチュエーションによってレンズを交換可能なBluetoothスピーカーサングラス「WGP Smart…
Bluetoothスピーカーや骨伝導スピーカー、カメラなどを仕込んだサングラスやメガネが製品として販売されているのをみなさんはご存じでしょうか?特にBlue…
-
AC出力500Wながら防蚊性を持ったちょっと変わったキャンプに最適なポータブルバッテリー「ONVEE…
最近ではバッテリーの出力単価、容量単価が劇的に下がった事によってモバイルバッテリーはもとより、ポータブルバッテリーと言ってUSB出力にプラスして家電製品が使える…