- ホーム
- 過去の記事一覧
自転車
-
12トンの油圧カッターを使っても切断不可能な自転車用・指紋認証ロック「ZiiLock」
大切な愛車を盗まれない為に駐輪時に一番気をつけなければならないのは、愛車を建物や構造物にしっかりと鍵を使って固定する事です。と言いますのも高級な自転車ほど軽…
-
周囲の状況そして環境に合わせて発光の仕方が変化する水平180°の被視野性を持つ自転車用テールライト「…
暗い夜道を運転していると無灯火で走行している自転車にヒヤッとする事がたまにありますが、それはライトをちゃんと点灯して走行している自転車でもあります。と言いま…
-
大事な自転車の場所を365日24時間、安価に追跡できるGPSトラッカー「iTrakit」
今、日本における自転車の盗難件数は20万件以上あり、そのウチ自分の手元に戻って来る自転車は10%もありません。特にロードバイクやマウンテンバイクと言った高価…
-
アメリカへよく渡航される方にオススメ。指紋で解錠施錠できるトラベルロック「TRAVELOCK2」
アメリカへ旅行した時にみなさんは飛行機のチェックインカウンターで預けた荷物の鍵が壊されて戻って来たなんて経験はありませんか?これはセキュリティー上、飛行機に…
-
より便利により分かり易く、そしてより使い易くなった自転車ナビゲーター「SmartHalo 2」
今回紹介する「SmartHalo 2」には”SmartHalo”と言う初期バージョンがあり、ヘッドライト機能の他、スマートフォンと連携して動くLEDの光でナビゲ…
-
たった数分で取り付けられ、空気圧も同時に計測するサイクル用パワーセンサー「Arofly」
ロードバイク競技に参加される様な方であればタイヤの空気圧がいかに重要な事であるかはご存じのはずですが、一体どれくらいの空気をタイヤに入れておけば良いのでしょうか…
-
世界初!!トランスフォームして最大積載60kgまでの荷物をスイスイと運べる電動アシスト自転車「Con…
自転車で買い物に行った時に、ちょっと買いすぎてカゴにも入り切らずハンドルにレジ袋を目一杯ぶら下げたていたら道路にタイヤを取られて危ない目に合いそうになったなんて…
-
スマートフォンのバッテリー消費を極力抑える3.2インチ・サイクルコンピュータ「trimm One」
自転車等でツーリングなどに出かける時にスマートフォンをハンドルの見える位置に固定してナビゲーションさせると、いつも以上にバッテリーの減りが早いことに気付きますが…
-
バッテリーやダイナモがなくても明るく点灯する自転車用LEDライト「Magnic Microlight…
最近のシティーサイクル(ママチャリ)の多くは昔からあるタイヤに押しつけて発電する事でペダルがめっちゃ重くなるダイナモではなく、ハブダイナモと言って自転車の車輪の…
-
暗くなり視界が悪くなった時に自らの身を守る自転車用レーザー&LEDライト「Laserlig…
今までは全く気が付かなかった事も立場が変わる事で180°違った視点で見る事ができる様になり今まで見えていなかったものが見えて見識が増えると言うのはよくある事です…