モバイルバッテリー

  1. Newガジェット

    冷たいお弁当を瞬時に温めてくれる、保冷剤いらずのランチボックス「SunnySide」

    最近、温められるおランチボックスと言うものが増えていますが、これら温め機能のついたおランチボックスは、中にバッテリーとヒーターが入っており、ヒーターをバッテリー…

  2. Newガジェット

    最近問題になっているモバイルバッテリーの発火対策に真剣に取り組んだ世界一安全なモバイルバッテリー「A…

    ニュースなどを見ていると、時折モバイルバッテリーの発火事故が起きたと言うニュースを見聞きする事があります。特に電池の形状をしたリチウムイオン電池よりもスマートフ…

  3. Newガジェット

    150PSI(10.5kg/cm²)の超高圧で車のタイヤにも楽々と空気を注入する事ができる電動空気入…

    最近では車のタイヤに空気を注入する事ができる電動空気入れなどもあり、わざわざガソリンスタンドに行かなくても、そう言った空気入れを持っていれば自宅でタイヤのメンテ…

  4. Newガジェット

    厚さ8.8mmで超スリムなUSB-C PDF3.0 65W×2の出力性能を持つ16,900mAhモバ…

    モバイルバッテリーの選択基準で色々あると思いますが、みなさんの選択基準って、ポントって何ですか?モバイルバッテリーを選ぶ指標としてまずバッテリー容量があ…

  5. Newガジェット

    バッテリー上がりから、タイヤの空気不足まで、これ1台あれば対処できる電動エアポンプ「Portable…

    みなさんは自家用車で出かけた際にエンジンがかからない、いわゆるバッテリー上がりを経験された事はありませんか?よくバッテリーは冬場に上がる(=充電不足になる)…

  6. Newガジェット

    Appleユーザーの皆様お待たせしました!!MacBookからAppleWatchまで全てのAppl…

    みなさんが毎日使うAppleデバイスのうち、iPhone、AirPods、AppleWatchは余程古い機種でない限りワイヤレス充電に対応していますので、これら…

  7. Newガジェット

    最短4分で50%充電を回復させられる用途別に3つに分けられたモジュール式モバイルバッテリー「P4」

    最近のスマートフォンの多くはワイヤレス充電をサポートしてくれているおかげで、ワイヤレス充電機能を持ったモバイルバッテリーを持っていれば、充電ケーブルが最悪なくて…

  8. Newガジェット

    USB-A&USB-C出力にワイヤレス充電機能まで備えたコンセント直差しモバイルバッテリー…

    ここ10数年、様々なタイプのモバイルバッテリーを試し来ましたが、やはり1番使い勝手が良いと言うか、頻繁に使っている、使い込んでいるモバイルバッテリーはコンセント…

  9. Newガジェット

    出力3ポートに入力3ポートを備えたUSB-C PD対応の掌サイズ20,000mAhモバイルバッテリー…

    モバイルバッテリーの中でも携帯性に優れたちょうど掌にスッポリと入る様なサイズのものは、出力ポートが少ないのが1番の悩みで、多くて3ポート、スタンダードなものは2…

  10. Newガジェット

    パワーと楽しさを兼ね備えた15,000mAh、合計出力136Wモバイルバッテリー「OP Powerb…

    モバイルバッテリーのケースの色って何故、黒か白なんでしょうね?もっと赤とか青とか緑と言った様なカラーバリエーションがあっても良い様に思えますが、何故か事務系の色…

PAGE TOP