ホーム > タグ > バックパック
バックパック
どの様な刃物を持って来られても100%切る事のできない究極の盗難防止バックパック「Bobby Urban」
- 2018-04-04 (水)
- Kicstarter | Newガジェット | 生活 | バッグ
みなさんは日本でもそうなのですが、通勤・通学や移動中、そして海外へ行った時に、背負ったままのバックパックが切られて中の財布だとか貴重品を盗まれていた….なんて経験はありませんか?
実際のところ、切られて荷物が引き出されようものなら何となく分かりそうなものなのですが、相手もプロなので早々、盗んでいる事を悟られては盗む事はできませんし、意外と背中と言うのは誰しも神経が鈍感で、ちょっと突かれたり当たられたりしても背中でその感触を感じると言うのは難しく、結果的にバックパックを背負ったまま電車やバス、そして横断歩道でじっと立って信号が変わるのを待っている様な時にバックパックを切られて中の貴重品を盗まれると言った事は実際よくある事なのです。
そこで、これから海外旅行へ行かれる方、そして既に窃盗の被害に合った事があると言う方の為に、今回は既に市販化されています前作の「Bobby」よりも大幅に盗難対策が向上した「Bobby Urban」をご紹介致します。
腰痛や肩凝りを劇的に軽減するバックパック用ストラップアダプター「Super Straps」
- 2018-03-28 (水)
- Kicstarter | Newガジェット | 生活 | バッグ
重いバックパック(リュックサック)を背負って移動する時に、肩や腰が痛くなって来て、無意識に肩にかかっているバックパックのベルトを持って引き下げたら非常に楽になって歩きやすくなったと言う経験はみなさんにはありませんか?
今回はそう言う、非常に重いバックパックを背負って毎日登下校する学生さんに是非オススメしたいバックパック用ストラップアダプター「Super Straps」をご紹介致します。
忘れモノって多い!?バックを付け替えるだけの数秒で荷造りが完了する事バックパック「7-In-1 Backpack」
- 2018-03-24 (土)
- Kicstarter | Newガジェット | 生活 | バッグ
よく男性の中には仕事がある平日も休日のお出かけも同じバッグを持って出ると言う方が少なからずおられます。
確かに財布やタブレット、モバイルバッテリーや充電器と言ったガジェットをその都度出して休日用のバッグに入れ替えていたのでは手間もかかりますし、入れ替える事で戻すのを忘れて会社や学校に出かけて失敗すると言う事も少なからず発生します。
だからと言って前述した様に日常的に使っているバッグをそのまま休日も持って出たのでは会社の書類や学生の方であれば筆記用具やテキストやノートを用もないのに持って歩くのは無駄ですし重い思いをするだけです。
そこで、平日と休日、オンとオフでバッグの中身を入れ替えるのではなく、バッグ毎入れ替えてしまうアタッチメント型のバックパック「7-In-1 Backpack」を今回は紹介致します。
Home > タグ > バックパック
-
- 冷やしていない常温の缶や瓶入り飲料を、キンキンに冷やし続ける事のできるドリンククーラー「CupCooler」
- 車で交差点に停車中にスマホを見ていて後ろからクラクションを鳴らされた事はありません?それを防止する「Redlight Greenlight」
- 最大3kgまでのモノをぶら下げる事のできる150cm四方のナノサクションマット「nanoMAT」
- ちょっとした工夫で泳ぎやすく、歩きやすくなった泳ぐのに最適な足ヒレ(フィン)「aquabionic system」
- BBQやパーティーで差をつけるなら1000以上のカクテル・レシピを持をポータブル・カクテルマシーン「iBAR」
- ビールがケースごとスッポリと入る魅力的なクーラーバッグ「KASE MATE」
- 宇宙の姿を立体的にデスクストップに再現したレーザー彫刻「The Universe Sphere & The Milky Way in a Sphere」
- 湯煎調理の時短と節電を一度にやってのける湯煎調理器専用鍋「Sous Vide Pot」
- たてがみを揺らしながら歩く姿が本物の馬そっくりに見える!!動くウッドクラフト「Horse-Mechanoid」
- 大型のボタンを配置し、手袋をしたままでの操作もし易いGARMINマウント対応Bluetoothスピーカー「52 SPEAKER」
- LEDの力で殺菌と歯茎の活性化まで行う次世代の超音波電動歯ブラシ「Bristl」
- あぁ〜もうたまらない!!と言う肩凝りをいつでもどこでも緩和する事ができるクレカサイズの低周波治療器「Cardlax」
- 分別収納ができるトレーが付属した、完全防水なシリコン製マルチポーチ「viavia transit」
- あの頃のキーボードが一番手にしっくり来ていたと懐かしむ貴方に!!フルカスタマイズ可能な99キーフルキーボード「Kira Mechanical Keyboard」
- ドローン初心者が最初に使うべき機能と構造を持った空撮用ドローン「LeveTop」
- ツイート