Newガジェット

パウチをギュと握っても安心「Pouch Pal」

パウチに入ったベビーフードやドリンクを子どもがギュと握って中身が飛び出して大慌て!!!なんて経験はありませんか?
最近ではオーガニックな輸入もののベビーフードがベビーザらスで売られていたりするので、外出用として利用している人も多いかと思いますが、パウチって食べ物を出す食器も食べるためのスプーンも必要ないですし、食器を洗う手間も持ち歩いて荷物が増える事もなく、食べ終われた捨てればいいので楽ですよね。
でも、離乳食が始まった頃の子どもって自分で何でもやりたがる子もいるので、そんな子どもに口の開いたパウチも持たせると100%、ギュッと握ってこぼしちゃいますよね。そんなギュッと握っても大丈夫なパウチ用アダプターがこの「Pouch Pal」です。

使い方はいたって簡単です。パカッと「Pouch Pal」を開きパウチの底をUの字に曲げてアダプターにセットして開いた容器を閉じるだけ。それでセット完了です。後はキャップを外して子どもに渡してあげれば後は自分で持って吸って飲んでくれます。もう、食べている間ずっとこぼさないか、こぼさないか、と見守る必要はありません。一緒に食事を楽しむ事ができますよ。

またスーパーやコンビニ等々で売られているパウチ飲料もスタンドパウチタイプ(縦に長細い容器のもの)ならセット可能かもしれませんので、セットできればドリンク用としても使えますよ。

「Pouch Pal」のサイズは1種類で、色は3色。赤、緑、青の3色です。
食洗機でも洗え、熱風殺菌もできますので幼児用として使う道具としては食洗機で洗えるって安心ですよね。

詳細は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/103653078/pouch-pal-the-no-squeeze-food-pouch-feeder-for-kid

 

スマホで操作できるフルカラー800ルーメンLED電球「ilumi」前のページ

どんなハンドルにでも取付簡単!!スマホ・ホルダー「BikeStrap」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    外見上はシンプルだけど書く、切る、測る、回すと言った豊富な機能を搭載したペン型マルチツール「Ti-O…

    世の中にはたくさんのマルチツールと呼ばれるジャンルの道具と言うか工具が…

  2. Newガジェット

    ワイヤレスだからとっても使い易いだけでなく汚れないグルーガン「ATuMan EG1 Cordless…

    グルーガンと言うのはグルースティックと言う樹脂で作られた棒を加熱する事…

  3. Newガジェット

    遂にヒーターはこんなものの中にまで。ポカポカ暖かななスキーポール(ストック)「MAGNETUDE S…

    最近は快適なウェアが増え、夏は外から衣服の中に空気を送り込んで少しでも…

  4. Newガジェット

    完全リサイクルを目指す!!環境に配慮したシリコン製歯ブラシ「A Truly Sustainable …

    シリコンはプラスチックの代替品としても有望な素材の1つですが、シリコン…

  5. Newガジェット

    グラフェン生地とエアロゲルチューブをサンドイッチする事で−20℃〜20℃の環境下で着用できる「Aer…

    最近は暑くなって来たとはいえ、朝晩と昼間の気温差が非常に大きく、朝出か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP