- ホーム
- 過去の記事一覧
iPhone
-
充電ケーブルが巻き取り式なモバイルバッテリー「Reeljuice」
スマホを使っていて困る事は、パケットの上限越えて通信速度が低下する事と、バッテリー切れ。他にも色々あるかと思いますが、通信するのに直接関係するのはこの2点ではな…
-
料理に失敗はない!!スマホと一緒に使えるBluetoothフライパン「Pantelligent」
料理本やレシピサイトを見て作ってはみるけれど、上手に料理が作れない、なんて事はありませんか?特に揚げ物や焼き物って、火の通り加減がわからなくて焦がしてしまったり…
-
るすばん機能がついたLED電球「BeON」
ホームセキュリティー入れるのはちょっと予算がないけど、でも外出中心配だからどうしようか?と悩んでいませんか?ちょっとした事で防犯は可能です。スマホで応答できるイ…
-
iPhoneでLINEの履歴を新しいiPhoneにコピーする方法
iPhone6,iPhone6Plusが販売されて1ヶ月以上が経過しましたが、既存のiPhoneユーザーでLINEを使っている人が直面する問題としてデータの移…
-
どんなスマホにでもジャストフィットするカードサイズのマクロレンズ「Easy-Macro」
スマホで被写体を拡大して画像を撮りたいけど、ピントがうまく合わなく困った事はありませんか?そんな時に便利なのがマクロレンズ(ズームレンズ)です。そのスマホ用のマ…
-
PebbleBeeのアプリがバージョンアップされてほぼ完璧に
PebbleBeeのファーストインプレッションを以前レポートしましたが、その後、アプリのバージョンアップで、かなり安定した動作をする様になりました。まず多く…
-
指先同士をタップしてスマホをコントロールできる手袋「GoGlove」
そろそろ手袋の出番もやって来そうなくらいだんだんと寒くなって来ておりますが、手袋をしていてスマホを操作するのに、いちいち手袋を外すのが面倒!!と思った事はありま…
-
PiConsoleのiPhone用アプリ「OEConsole」がようやく公開!!
先日、「PiConsole」と言う、RaspberryPi用のBluetoothシリアル通信用アダプタが届いたのでそのレポートをお届けしたが、ようやくiOS用の…
-
スマホとリンクして通知を光って教えてくれるデスクライト「Notti」
スマホが鳴る度にスマホに目を落としているとそれだけ手が止まり、作業効率が悪くなります。iPhoneは特にアプリ毎の通知設定はできても、誰からの通知は通知し、それ…
-
ミルクも砂糖も自動投入してくれるコーヒーメーカー「Arist」
昨日、WiFi接続のコーヒーメーカー「BRUVELO」をご紹介したが、それ以上の機能を持ったコーヒーメーカーが登場した。家庭用でもデロンギの最上位機種なんかは、…