Newガジェット

スマホとリンクして通知を光って教えてくれるデスクライト「Notti」

スマホが鳴る度にスマホに目を落としているとそれだけ手が止まり、作業効率が悪くなります。iPhoneは特に
アプリ毎の通知設定はできても、誰からの通知は通知し、それ以外はサイレントに、ってな設定はできません。

それをそっと、デスクライトが光って教えてくれたら何てオシャレなんでしょう。しかもアプリの設定で、通知
するアプリ毎に発光色や光り方の設定をする事が可能です。

なので、着信も相手によって発光色を変えれば、使い分けができますし、e-mailやFaceBookやTwitterなんかも
動作毎に設定しておけば色で判別できて、時にスマホに目をやれない様な状況下であるとか、スマホが鳴って
いるのがわからない様な状況では、確認する為に一役買うでしょう。

そしてこれは照明にもなります。バッテリー内蔵で内蔵3WのLEDが5時間、連続点灯しますし、通知だけなら720時間もの
長時間、充電なしに使い続けられます。
照明としては160万色から好きに調光できシュチュエーションにあった色合いの照明を作る事もできます。

その他の機能としては、アラームモード。アラームを設定した時間になると照明が点灯したり、
ミュージックモードでは再生している音楽に合わせて色が変わります

デスクやベットサイド、キッチンなんかに置いておけばかなり便利な照明ではないでしょうか?お値段も$30~となっており
かなりお買い得

興味を持たれた方は下記URLで詳しくご覧下さい

https://www.kickstarter.com/projects/26398080/notti-a-more-beautiful-smart-light

ID、パスワードの入力を補助してくれるリストバンド「Everykey」前のページ

PiConsoleのiPhone用アプリ「OEConsole」がようやく公開!!次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    電源不要。24時間使用可能。シャワーヘッドに取り付ける360°Bluetoothスピーカー「Show…

    お風呂に入った時に音楽を聴く習慣ってありますか?一般的に濡れるお風…

  2. Newガジェット

    今乗っている自転車がたった10分で最大120kmも走行可能な電動アシスト自転車に早変わりする「Swy…

    電動自転車いいなぁ〜、電動自転車欲しいなぁ〜と思っても値段を見てちょっ…

  3. Newガジェット

    ABSやPLAと言ったフィラメントの他に2.85mmTPRフィラメント造形が可能な3Dプリンタ「Ca…

    大きな期待を頂いて買った3Dプリンターですが、想像していたものとは違い…

  4. Newガジェット

    接続デバイスの切替をイヤホンケースで行え、apt-X&cVc搭載で24時間連続使用可なワイ…

    Bluetoothワイヤレスイヤホンには複数のデバイスとペアリングさせ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP