生活

PebbleBeeのアプリがバージョンアップされてほぼ完璧に

PebbleBeeのファーストインプレッションを以前レポートしましたが、その後、アプリのバージョンアップで、かなり安定した動作をする様に
なりました。

まず多くのタグを登録すると、登録できなかったり消えたりするバグ!?は完璧に消えました。4個登録した状態でずっと使っておりますが、4個全て認識し、出たり消えたり、認識しなくて再登録と言う状態になったりと言う事はなくなりました。ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ 

ただ距離モード「Distance」で「Bee has left has hive」にしておくと、タグ1個だけ持った状態で外出した時、タグを身につけた状態にあるのも関わらず、LOSTメッセージが結構出る様になりました。このあたりの電波強度の判定がセンシティブになったのかどうかはわかりませんが、とりあえず、機敏に反応する様になりました。

このあたり次のアプリのバージョンアップで改善されている事を望みます。

20141021-102802.jpg

どちらにしても、タグとのペアリング不良は改善されたので、かなり使い勝手の良い仕上がりにはなって来ています。ペアリングしなければ、タグから端末を呼び出しても鳴りませんから、端末を探す事もできません。なのでそのあたりのインタフェースが改善されただけでも十分使える状態になっています。

指先同士をタップしてスマホをコントロールできる手袋「GoGlove」前のページ

どんなスマホにでもジャストフィットするカードサイズのマクロレンズ「Easy-Macro」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    使い終われば全てを灰にして処理できる、ゴミが殆ど出ない簡易BBQグリル「Barbacoa GRILL…

    BBQグルリに中には簡易式の使い捨てBBQグルリ等もあり、どこでも手軽…

  2. Newガジェット

    人間の手ってやっぱりすごかったんだ、と思わせてくれる手形フック「Handy」

    ちょっとここに引っ掛けられる様なものがあれば良いなと100円均一ショッ…

  3. Newガジェット

    Amazonが提供する音声アシスタントAI「Alexa」に対応したスマートデスクLEDライト「COV…

     ”音声アシスタントAI”が何なのか皆さんはご存知ですか?そんな専門用…

  4. Newガジェット

    疲れたら温水・冷水どちらでも目のマッサージができるモバイル・マッサージャー「AURAI」

    あなたは日々の生活において目の疲れを感じる事はありませんか?例えば目の…

  5. Newガジェット

    超低負荷なので女性や子ども、お年寄りの方でも怪我なく腕の筋力アップができるハンドヘルドリング「EME…

    歳を取ると筋肉を鍛えなさいと言う事がよく言われますが、アスリートの方々…

  6. Newガジェット

    “3D Step”テクノロジーで直感的にコントロールできる電動スケートボード…

     あなたは電動スケートボードに乗った事はありますか?その昔、スケートボ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP