- ホーム
- 過去の記事一覧
Arduino
-
MarsAIによる人工知能で自立して動くスクラッチでもプログラミング可能なネコ型ロボット「MarsC…
ペット型ロボットは数多くありますが、その中でも有名なのがSONYのAIBOです。ただSONYのAIBOは初代からずっと犬型ロボットで、その姿を変えたことはあ…
-
たった数行のコードを書くだけでスマートフォンから操作可能なデバイス作成が可能なマイコン「Elk」
プログラミングを学習し慣れて来て多くの方がやってみたいと思うのが、スマートフォンとハードの連携です。例えばスマートフォンでロボットを操作したり、スマートフォ…
-
自動運転ロボットも簡単に自作、あらゆるものを認識するAI画像認識エンジン搭載カメラモジュール「Hus…
この夏、夏休みの課題で自動運転で走行するロボットを作ってみたい!!と思われた方も大勢おられたかと思いますが、RaspberryPiにカメラモジュールを接続し、P…
-
宇宙にオリジナルの人工衛星の打ち上げてみないか!!わずか3万円で人工衛星を打ち上げられる「AmbaS…
もし貴方が、Arduinoマイコンでプログラミングを行ったことがあるなら!!もしArduinoプログラミングに興味があるなら!!自分で作った人工衛星…
-
microSDカードに画像ファイルを入れて差せば最悪はフォトフレームにもなるOLED搭載Arduin…
ウェアラブル端末を作ってみたい!!と思うと、用途や身に着ける場所にもよりますが、どうしても汎用のマイコンボードでは大きすぎて、何かと制約が出て来ます。と…
-
非常に高い拡張性能を持ったラジコンとしても遊べるプログラミング・クローラー・ロボット「RVR Rob…
いよいよ来年、2020年からプログラミング教育が小学校から導入される事から関心を持たれている親御さんは多いかと思います。ただいくら親が感心を持っていても子ど…
-
今年こそIoTプログラミングに挑戦したいと思っている方にオススメのIoTボード「TickerTap…
一昔前であればプログラミングできるマイコンボードと言えばArduinoが圧倒的シェアを持っていたのですが、RaspberryPiが出て来たあたりから小型のマイコ…
-
個人がArduinoやRaspberryPiを利用して実験ベースで手軽に使えるLiDARセンサー「i…
LiDARとは"light detection and ranging(光による検知と測距)"と言ってレーザー距離計の高性能版とでも呼べるもので、今ではロボット…
-
プログラム次第で多彩な光らせ方ができるArduino Nanoで作るナイトライト・キット「RasPi…
ナイトライトと言って夜間にトイレに行ったりする時に危なくない様にコンセント等に差し込んで使う小さな”明かり”が昔からあります。そのナイトライトをキットではあ…
-
Arduinoを使い回路設計・作成とプログラミングを行った時のデバッグを非常に楽にしてくれる「DEb…
今はRaspberryPiやArduinoと言った非常に便利なマイコンボードがいくつもありますので、PICの様な生のICを使い回路設計を1から行わなくてもセンサ…