過去の記事一覧

  1. Newガジェット

    脈拍を計測して、いねむり運転を防止する腕時計「Advicy」

    あなたは運転中についウトウトとしてしまいヒヤッっとした事はありませんか?いくら眠気を我慢しても眠気にはなかなか勝てませんよね。それなら休憩して一眠りしてスキッっ…

  2. Newガジェット

    レゴで使えるLEDブロック

    レゴにLEDを仕込んで光らせてみようと思った事はありませんか?建築物や乗り物、LEDを仕込んで光らせることができればまた違ったアクセントになってインテリアにもな…

  3. Newガジェット

    空気亜鉛電池内蔵モバイルバッテリー「MetAir」

    あなたは空気亜鉛電池と言う電池を聞いた事はありますか?身近な所ではシールを剥がして使うボタン電池がこの電池に該当しますが、小型で大容量な電池な為、補聴器等に使わ…

  4. Newガジェット

    $179でゲットできる3Dプリンタ「Tiko」

    昨年1年間で3Dプリンターの価格もかなり下がりましたが、遂に$179、約2万円で手に入る3Dプリンターへの投資の募集がKickstarterで始まりました!!何…

  5. Newガジェット

    3Dプリンタで作った造形物を修正できるペン「Retouch3D」

    3Dプリンターで出力した後にバリやサポート材を取ったり、造形物の表面処理を滑らかにするのに苦労した事はありませんか?積層ピッチの細かい3Dプリンターであれば、表…

  6. Newガジェット

    WiFi搭載のArduino Micro互換機「Arachnio」

    Arduinoでブラウザベースでプログラミングを行いたいと思った事はありませんか?昔からEathernetシールドやWiFiシールドがありますが、初代Ardui…

  7. Newガジェット

    目標達成するまで絶対に開かないセキュリティーBOX「kSafe」

    何かを我慢しなければならない時、あなたはどうしていますか?モノだとすると買わないようにしますか?それとも何か鍵のかかる箱に入れておきますか?特にダイエットに挑戦…

  8. Newガジェット

    WiFi&Linux搭載のArduinoボード「Onion Omega」

    すごいヤツが出て来た!!WiFi標準装備でLinuxが動き、しかもArduinoコンパチのI/Oを持ったボードだ。RaspberryPiとまでは行かず、高性能な…

  9. Newガジェット

    スマホ用37mmレンズをマウントできるアダプター「Beastgrip Pro」

    最近はスマホで何でも撮影する人が多くなって来ていますが、あなたはどうですか?スマホのCCDの解像度も高くなり、2世代前程度のデジカメだとCCDの画素数だけ比べる…

  10. Newガジェット

    4つの形態に変形するお絵かきロボット「mDrawBot」

    ロボットを作って絵を描かせてみたいと思った事はありませんか?ただ絵を描くだけなら、ロボットアームやレーザーCNC等があれば最近は簡単に描かせる事ができますが、そ…

最近の記事
Twitter
PAGE TOP