Newガジェット

”戻る”ボタンをホームボタンの横に作っちゃったiPhone6用液晶フィルター「Halo Back」

iPhone6、iPhone6 Plusが出て半年以上が経過しましたが、画面が大きくなって、手の小さい人にとっては6Plusに至っては手の大きい人でも片手操作はちょっと大変ですよね。ましてやブラウザやメールその他のアプリでもそうですが、右手で操作する人にとって1番操作し辛いのが「戻る」ボタンです。iPhoneの画面デザインは制約があるので、Androidみたいに色々とカスタマイズする事はできません。ですので、この「戻る」ボタンって頻繁に使うのに1番遠いって言う…..

そんな「戻る」ボタンをホームボタン横に作ってしまう液晶フィルムがこの「Halo Back」なのです。

 

フィルムを貼るだけで本当に?

ただのフィルムを貼るだけなのにどうして?と思われるかもしれませんが、論より証拠、下の画像の様に、ホームボタンの横をタップすると画面が変わっていますよね!!不思議なのですが、真実なのです。動いていますよね。
ちゃんとパテント(特許)も取っています。

 

フィルムとしてのスペックは?

フィルムとしてのスペックも高いですよ。高度9Hの硬化ガラスを使用し、0.21mmの極薄フィルムに仕上げてあります。ガラスフィルムの場合、硬度を上げると厚みが増したりして、画面に貼って横から見ると、貼ってます!!ってのがわかるのですが、この薄さならどんなケースをつけても邪魔にならなさそうですね。
また気泡が入りにくい構造になっていますので、貼るのも楽々。硬化ガラスのフィルムって結構、気泡の追い出しに手こずるのでこの仕様は嬉しいですよね。

詳細は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/haloband/halo-back-make-your-iphone-perfect

800万画素カメラ搭載の6枚羽のドローン「CyPhy LVL 1 Drone」前のページ

どんな板でも机に変身させちゃう「SNAP」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    パワポのプレゼンにも使えるBluetooth紛失防止タグ「MYNT」

    ここ1年くらいで 国内で販売されている種類も増えて来た紛失防止タグです…

  2. Newガジェット

    超低価格な上に金属やガラスにもレーザー彫刻が可能、しかもほぼ失敗しないレーザー彫刻機「Wainlux…

    レーザー彫刻機もそうですが、工作機器を価格だけで選ぶと言うのは失敗の元…

  3. Newガジェット

    色温度まで変えられるスマホ用フラッシュ「iblazr 2」

    最近はデジカメよりもスマホで撮影する事が増えて来ましたが、スマホで暗い…

  4. Newガジェット

    抽出時間を捻るだけで変える事ができるステンレス製コーヒードリッパー「December Dripper…

     コーヒーもそうですが、緑茶でも紅茶でも同じ豆や茶葉を使って淹れてたと…

  5. Newガジェット

    世界で最もコンパクトなAppleWatchやAirPodsを同時に充電する事が可能なMagSafeモ…

    MagSafeに対応した充電器は、ケーブルレスでMagSafeに対応し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP