Newガジェット

GoogleMapを使ったヘッドアップ・ディスプレイナビ「Exploride」

あなたは車を運転中にナビを注視していて危ない思いをした事はありませんか?知らない土地や場所へ行く時にとっても便利なナビゲーションですが、目的地に近づけば、車両を止めて場所を確認してから車を再発進させればいいのですが、ついつい車を走らせながら目的地を探そうとナビを見る回数が増え、ナビを注視する時間は長くなりますよね。となるとやはり注意力が低下し、車もそうですが、バイクや自転車、人が突然出てきた時の咄嗟の判断が遅れたりしてヒヤッっとすることがありますよね。

ただそんな便利なナビにも難点があり、新しい道路は次々に出て来てきますし、目的地の施設等も新しい施設だと載っていなくて検索をかけても目的地が出てこなかったり。なので最近ではスマホを使って地図を書き換える機能がついていたり、スマホで検索して目的地をナビに転送したりする機能がついていたり。ただやはり、そういう便利な機能がついていてもGoogleMapの反映の速さには勝てませんので、ナビやタブレットでナビさせる人が増えているのも事実です。
 
そんなGoogleMapと
最近、大手メーカーからもリリースされているヘッドアップディスプレイナビ(透明な板に情報を投影する事により、目線を動かさずに情報を得られると言うのがヘッドアップディスプレイの利点であり特徴で、ナビに目線を逸らしている間に起こる事故を防ぐことができます)を利用したナビゲーションシステムがこの「Exploride」です。

GoogleMapを利用するのは先述しましたが、ODB-IIコネクタを取り付ければトンネル内等のGPS電波が届かないところでもナビしてくれますし、燃費計算等もやってくれます。また「Exploride」はスマホなしでも動作する様に、GPSユニットと通信用の4G/LTE通信ユニットも搭載しています。
更にインタフェースも操作は全てジェスチャーで行うことができ、ボタン類はありません。ナビ以外の機能も充実しており、ミュージックプレイヤー機能も備わっており、Spotlfy,Pandora等と言った音楽のストリーミングサービスに対応していますし、Facebookやメーラー、スケジューラー等のアプリも入っています。またモバイルルーターの機能もついており、WiFi専用のタブレット等を車内で使うのにも便利です。

そしてインカメラを内蔵していますので、車内の様子をドライビング中ずっと撮影してくれていますので、後で旅の思い出として見るのもいいですし、もし何かあった時に車外を映しているドライブレコーダーの映像と共に証拠映像としても使えます


この次世代のカーナビの詳細は下記URLをご覧ください。

http://igg.me/at/exploride/x/7929074

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/71763

バッテリー搭載なのにわずか6mmしか厚みが増さないiPhone6用ケース「ThinCharge」前のページ

自動で磁性流体が動くインテリア・オブジェ「Ferroflow」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    チタン合金にジルコニア、カーボンファイバーで作られたポケットナイフ「Musvalk」

     パッとこれを見てあなたは何に見えますか?表面にカーボンシートの様なも…

  2. Newガジェット

    コンパクトなだけでなく、長さを間違わずに読む事ができるローラーメジャー「Roll-Measure」

    長さを計測するためのローラーメジャーってご存じですか?ローラメジャ…

  3. Newガジェット

    VPN or Tor対応でかつ端末毎のアクセスコントロールを可能にしているWiFiルーター「Invi…

     みなさんのご家庭では子どもさんのインターネットの使用で頭を悩ませてい…

  4. Newガジェット

    本が大好きな方へ!!ちょっとした待ち時間にどこででも本が読めるLEDブックライト「BIÖLITE」

    紙の本をこよなく愛されている方ならブックライトと言う本に挟むクリップの…

  5. Newガジェット

    前輪を交換するだけの電動自転車改造キット「COMPLETE 500 SERIES ELECTRIC …

    電動自転車にあなたは乗った事がありますか?電動自転車って平地でも電動自…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP