Newガジェット

簡単に匿名接続できるTor(トーア)アダプタ「anonabox」

Tor(トーア)とは自分のIPアドレス(PCの住所みたいなもの)を隠して通信できるブラウザの事である。
簡単に言えば、Proxyサーバーの多段串(複数のProxyサーバーを順に経由して目的のサーバーにアクセスする事)を
Torブラウザが自動的にやってくれる。TorブラウザはFirefoxをベースに改良されたブラウザで、Windows版はインストール
する事なくUSBメモリ上で単体で動作してくれる、なかなか使い勝手の良いブラウザだ。

なので、自分の身元を知られたくないが、見たいwebページがある場合にこのTorブラウザを使ってアクセスしたりする。
ただこのブラウザは暗号化(SSL等)はしてはくれていないので、別途自分でSSLを自分のPCに導入して暗号化してやる
必要がある。

と、かなり素人にはハードルが高い。

そこでそれをハードウェアでやってしまおうと言うのがこの「anonabox」だ。Tor機能とSSLをこのハードが自動的に行ってくれるので、
ユーザーはLANケーブルを使って、このBOXをルーターとの間に挟んでLAN経由でインターネットアクセスするだけで、何も考え
なくても良い。またソフトではないので、ブラウジングスピードが落ちると言う心配もないのである。
このBOXで、自分のセキュリティは守られるのである。身元がわからなくなるので、犯罪に使われると言うイメージが強いこのTorだが
、昨今、政府機関や情報収集期間では、何でもかんでも情報収集しているので、自分のセキュリティは自分で守るしかないのである。


そしてハードなので、Torブラウザをわざわざ使う必要はなく、好きなブラウザを使ってネットアクセスは可能だ。このあたりも
ハードを使う利点だろう。

またこのBOXはオープンソースでプログラムは公開され、ファームウェアは書換可能なのだ。と言う事は有志のプログラマー達によって、
デバックやセキュリティーホールは見つけ塞がれ、より堅牢性の高いハードになる事は間違いない

こんなハードが$51+$15(送料)で手に入る。

自分のプライバシーをこの値段で守れるであれば安いものだろう。

投資の募集は11月12日までだ

https://www.kickstarter.com/projects/augustgermar/anonabox-a-tor-hardware-router

ANKER 36W4ポートUSB充電器購入前のページ

5分でチャージ完了するモバイルバッテリー「Zap&Go 5」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    欲しいと思っていた機能がギュッと全て詰まったコーヒーテーブル「Fiisto Coucha」

    コーヒーテーブルやソファーテーブルと呼ばれるソファーの横や前に置くテー…

  2. Newガジェット

    わずかたった1秒でジーンズやパンツを引っ掛けて吊す事ができる画期的なハンガー「Hurdle Hang…

    寒くなると外に洗濯物を干していても洗濯物が冷えているので乾いているのか…

  3. Newガジェット

    刃の向きを自由自在に変える事ができるので、足の爪切りも楽々とできる様になった爪切り「CLIPPER …

    みなさん、定期的に爪は切られるかと思いますが、その爪切りがし辛いと感じ…

  4. Newガジェット

    ポケットにもヒーターが入った、自転車乗りにオススメなヒーター内蔵防水フルフェイス・ジャケット「HOM…

    昨年に続き事の夏も非常に熱く、空調服と言ってバッテリーでファンを回して…

  5. Newガジェット

    子ども達の工作意欲を刺激する誰もがスマホで動くロボットを作る事ができるDIY応援キット「ELIO」

    みなさんは子供さんから夏休みの自由研究を手伝って欲しいと言われて非常に…

  6. Newガジェット

    肝心な時だけ自動で外の音がスルーして聞こえるヘッドフォン・アダプター「SoundBrake」

    集中して自宅で映画鑑賞や音楽鑑賞をしたい時って外からのノイズをシャット…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP