Newガジェット

映画The wandering earth II( 流浪地球2) の世界から飛び出して来たモバイルバッテリー「Internet Hostkey Power Bank」

中国のSF映画”The wandering earth”は日本ではあまり知られていませんが、日本にもたくさんのファンはおられ、今回は”The wandering earth II( 流浪地球2)”公開に合わせて作られたモバイルバッテリー「Internet Hostkey Power Bank」をご紹介致します。



3つの出力ポートを持つモバイルバッテリー


今回紹介するモバイルバッテリー「Internet Hostkey Power Bank」には合計出力が40Wのタイプと130Wの2つのタイプがラインアップされており、それぞれUSB-C、USB-Aポートを1ポートずつ計2ポートを備えている他、USB-Cケーブルを1本内蔵している為、もしUSB-Cケーブルを忘れたとしても充電するデバイスがUSB-Cでの充電であれば充電可能なモバイルバッテリーになります。

そして各ポートの最大出力ですが、まず40WタイプはUSB-C及びUSB-Aポート、USB-Cケーブルどれも最大20Wで、USB-CはUSB-Cコネクタ、USB-Cケーブル共に入力を兼用しておりどちらも最大20Wでこのモバイルバッテリーを充電する事が可能です。

そしてまた、130W出力タイプはUSB-Cポートは最大100Wでの出力が可能で、USB-CケーブルとUSB-Aポートは最大で30Wの出力となり、充電に至ってもUSB-Cポートは最大65Wでこのモバイルバッテリーを充電できるほか、USB-Cケーブルでも最大30Wで充電する事が可能です。

一方バッテリー容量は40Wタイプは10,400mAhで、130Wタイプは20,000mAhになります。


ちゃんとした意味がある14ケタの7セグLED


次にこの「Internet Hostkey Power Bank」には14ケタの7セグLEDが搭載されており、何だか意味ありげな数値を表示しています。
実際この数字は左から3ケタは充放電にかかり残り時間を表示しており、左から4ケタ目から7ケタ目までの4ケタは出力電力の合計ワットを、そして8ケタ目から11ケタ目までの4ケタは入力の電力、つまりこのモバイルバッテリーを今どれくらいのワット数で充電しているのかを表しています。
更に最後12ケタ目から14ケタ目までの3ケタはバッテリーの残量をパーセント表示で表しています。

そしてこの7セグLEDの使い道はそれだけではなく、側面にある”GENERATE”と言うボタンを押す事で14個の7セグLEDの数字をランダムに表示を変え、”CONFIRM”を押す事でInternetへの接続する為のワンタイムパスワードが表示される様になっています。


量子コンピュータMOSS


そしてこの「Internet Hostkey Power Bank」には一緒に揃えると更に”The wandering earth II”の世界に没入できるUSB-C充電器”MOSS”もオプションで用意されています。
このMOSSにはUSB-CポートとUSB-Aポートがそれぞれ1ポートずつあり、USB-Cの最大出力は20W、USB-Aの最大出力は18Wでどちらも同時に最大出力での充電が可能となっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://igg.me/at/InternetHostkey/x/7929074#/

MagicMouseを使う感覚で操作可能な指にはめて使うジェスチャー・マウス「Clip Mouse」前のページ

突然のゲリラ豪雨や災害時の水没など水のアクシデントに非常に強いIP67防水ポータブル電源「Ark」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    揺れる車内でも安定して膝の上に置いて使う事ができる折りたたみ式タブレット&ノートPCスタン…

     膝の上に置いたノートPCも冬場は暖かい暖房器具として膝を温めてくれて…

  2. Newガジェット

    替え刃が激安!!で剃り残しがない両刃T字型髭剃り「Rockwell Chrome」

    多枚刃のT字型カミソリを愛用している方も多いかと思いますが、髭が太く濃…

  3. Newガジェット

    階段が滑り台だったら!!そんな夢を実現する、置くだけで傷つけずに階段を滑り台の変える「Stairsl…

    みなさんは子どもの頃に階段が滑り台だったら、もっと楽に1階に降りる事が…

  4. Newガジェット

    洗ってある衣類と汚れた衣類を分けて素早く圧縮できるだけでなく、衣類を探しやすくした圧縮バッグ「Tas…

    これから寒くなると衣類も厚く枚数も増える為に旅行の際には圧縮パックが欠…

  5. Newガジェット

    ロケットペンシルみたいなドライバー「ToolPen」

    ロケットペンシルみたいなドライバービットを内蔵できるドライバーの募集が…

  6. Newガジェット

    こんな枕は初めて!!シーソー構造で理想的なヘッドネックラインを作り出す「Matrix Pillow」…

    よく枕が合わなくて寝られないと言う様な事を言う友人がいますが、そもそも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP