Newガジェット

パワー調整が3段切替な上に手回しもできるサブバッテリー付属のペン型ドリルドライバー「Creation Space」

今ではECサイトで”ペン型ドライバー”と検索すると様々なメーカーが販売しているだけでなく、家電量販店などでも見かける様になって来ました。
まずペン型ドライバーの利点は何と言っても携帯性に優れている事で、最近では専用ケースにビットとドライバーが入ったものや、ドライバーに数種類のビットを収納できたりと様々なタイプがありますが、大きさ的にはサインペンと言う所なので極端な話、ペンケースに入れて持ち歩いても全然おかしくはありません。

一方でペン型ドライバーを買って使ってみて一様に聞く不満はビスが回らないと言う事で、今回はその不満を解消できるペン型ドルリドライバー「Creation Space」をご紹介致します。


パワー調整4段階

まずこの「Creation Space」はパワーを電動ではLowで1.5kgf.cm、ミディアムで2.5kgf.cm、Highで3.5kgf.cmと言う具合に3段階に切り替える事ができます。
このパワーの3段切替はペン型では殆どなく多くがパワー固定なものが多く、一部LowとHighの2段切替ができるものの、基本的にはペン型ドライバーのパワーは固定なのが一般的です。
そんな中で3段階に切り替えられると言う事は、ネジを締め込む際にネジの頭をなめたり(潰したり)、ネジを切ってしまったり、ネジ穴を完全に破壊してしまう事を防ぎます。

特にスマートフォンなどに使われているネジはそれほど高いトルク(パワー)で締め込まれている訳ではなく、締め込むと基板を破損したりと言う事にも繋がりますのでパワーが低いほど安全に締め込めます。
一方でパワーが弱いと固着したネジや手で硬く締めたネジなどはトルクが高くないとネジを回せず外れませんので、外す際にはHighで、締める際にはLowやMidで締められて装置そのものの破損を防ぐ事ができると言うのがこの「Creation Space」の3段パワー切替のメリットです。

一方でこの「Creation Space」は手回しでネジを締めたり、外したりする事ができ、その時のトルクは20kgf.cmまでかける事ができます。
この性能は他のペン型ドライバーでは見かけた事がなく、手回しできるペン型ドライバーもありますがそのトルクは電動の2倍か3倍と言った所でそれ以上の力をかけるとドライバーが空回りをします。
ですが20kgf.cmもかけられれば身の回りにある小物類(家具に使われているφ5以上の太さのネジを締め込むのはさすがに無理ですが)、電化製品あがりは分解、組立する事ができますので、まずまずパワーがなくて困ると言う事はありません。

ちなみに大手工具メーカーのスティック型のインパクトドライバーは20N・m以上のパワーが出せるのでざっとこの「Creation Space」の10倍になります。


多機能ケース


そしてこの「Creation Space」の面白い所は専用ケースにビットも付属しているのですが、何と予備の充電式のバッテリーが付属しており、ケースにセットしておく事でケースで充電する事ができるのです。
この予備のバッテリーがついているのは非常にポイントが高く、フル充電で約5時間連続使用が可能なのですが、仕事毎日電動ドライバーを使う方なら仕事終わりに必ず充電されると思いますが、一般的な方はそろそろパワーが弱くなって来たな、とか回らなくなってから充電するのが普通でそれだと作業が中断してしまい、それが1つ難点になっています。
ですがこの「Creation Space」はバッテリーを入れ替える事ができますのでそう言った充電による作業中断が発生せずなおかつバッテリーが劣化しているだけなのにバッテリーが変えられなくてドライバーが使えないと言う事を避けられると言うのも大きなポイントです。

またケースでビットの磁化と消磁ができるのもポイントが高く、磁化する事で外したネジを落下させる事なく外せますし、逆にネジを磁化させたくない時はビットを消磁してから使えますので、これもかなりポイントの高い所です。


29種類のビットが付属


そしてこの「Creation Space」に付属しているビットの種類は

プラス : PH0000 / PH000 / PH0 / PH1
マイナス : SL1.0 / SL1.5 / SL2.0 / SL2.5 / SL3.0
星形6角 : T2/ T3 / T4 / T5 / T6
Y型 : Y0.6 / Y1.0 / Y2.0
六角 : H0.7 / H0.9 / H1.5 / H2.0 / H2.5
星形5角 : P2 / P5 / P6
ニードル : W1.5

と言う様にどちらかと言うと精密ドライバービットのセットとなっており、これだけ揃っているとスマートフォンの分解修理が可能です。
またこの中に目的とするビットが入っていなければ市販の4mm(1/8インチ)のヘックスシャンクのビットが利用できますので、詳細は下記URLでご確認ください。

https://www.kickstarter.com/projects/2065507286/creation-space-edc-e-screwdriver-fits-in-your-pocket

キングオブUSB充電器と呼びに相応しい、1台あればほぼ全て充電可能な6ポート合計240W充電器「EGO EXINNO」前のページ

歯間を完璧にクリーニングするのなら、やっぱりこれしかない電動フロス「Slate Electric Flosser」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    アイデアをまとめるにはとっても便利な、書いて消せるマグネットメモ帳「Reusable Sticky …

    みなさんのご家庭では100均などで売っている書いて消す事のできるマグネ…

  2. Newガジェット

    大切なものを収納しておくのに便利な指紋認証付き引き出しがついたベッドサイドテーブル「NiteEase…

    みなさんには誰にも見られたくない様なものや大切していて無くして困る様な…

  3. Newガジェット

    通話したい時にサッと取り外して耳に装着できるapt-X+cVc装備のインナーイヤー型Bluetoot…

    ワイヤレスイヤホンを耳にずっと装着していて、中耳炎やその他耳に関する疾…

  4. Newガジェット

    日本近海にも人食い鮫が住んでいるってご存じでしたか?そんな対人食い鮫ウェットスーツ「Shark St…

    みなさんは日本近海にも人食い鮫が住んでいるってご存じでしたか?さず…

  5. Newガジェット

    バッテリー容量10,000mAh、最大合計出力65Wの性能を持つコンセント直差し充電モバイルバッテリ…

    どう言ったタイプのモバイルバッテリーが今1番売れているのか、みなさんは…

  6. Newガジェット

    夏は涼しく柔らかく、冬は暖かく硬い、季節に応じて使い分ける事ができる抗菌・枕「CarbonIce」

    みなさんが使っておられる枕って、どの様な枕ですか?一般的にリーズナ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP