Newガジェット

何を組み合わせるのか?によって自分好みにカスタマイズが出来るミニマムウォレット「PUNCUBE Sandwich Wallet 2.0」

もう1年以上も使っていないポイントカードやクレジットカードを財布の中から整理したところ財布が本当にスカスカになり、大きく嵩張る財布ではなく小さな財布が欲しいとなった時に、ミニマム財布と呼ばれるジャンルの財布の多くはカード財布とも呼ばれ、クレジットカードやキャシュカードをメインに収納できる様になっています。
そして、お札であるとかコインであるとか、鍵やちょっとした小物を含めて、人それぞれ収納したいものは違いますので、財布のデザインが気に入っても、自分が必要としている収納性があるかは、未知数なのが機能を絞っているミニマム財布のデメリットでもあります。

そこで今回は、自分でカスタマイズ出来る様にする事で、自分のニーズを満たす事のできるミニマム財布「PUNCUBE Sandwich Wallet 2.0」をご紹介致します。


8Card + 7Cash


今回紹介するミニマム財布「PUNCUBE Sandwich Wallet 2.0」の収納性は、左側の2つのカードストッロにそれぞれ1枚ずつ系2枚のカードを収納するポケットを備えています。

またこのカードスロットの反対側にもカード用のポケットがあり、ここには1枚しかカードを収納する事はできませんが、このカード用ポケットだけはRFIDブロックにはなっていないので、交通系のICカードを入れた状態でそのまま改札に通す事が出来る様になっています。

また、カードスロットの下にもポケットが設けてあり、ここには二つ折りにしたお札の他、カードも収納できる様になっています。

更に反対側の右側にもポケットがあり、ここも二つ折りにしたお札や束にしたカードを収納しておく事ができ、総数的にはカード類が8枚に二つ折りにしたお札が7枚程度収納できますがお札の枚数を減らせばカードの収納枚数を増やす事はできますので、そのあたりは自分自身のライフスタイルに合わせて調整が可能です。


収納するものの選択が可能なマグネットホルダー


そしてこのミニマムウォレット「PUNCUBE Sandwich Wallet 2.0」には個々人に合わせて収納性を高めるアドオンが非常に沢山ラインナップされています。

まず収納で言えば鍵を最大3本収納できるキーホルダーの他、カードを最大7枚収納する事ができ、ポップアップさせて取り出せるカードホルダー、名刺入れ、ジッパー付きのアクセサリーポーチはコインの他、鍵を収納したり、アクセサリー類を入れて持ち歩くと言った使い方も出来ます。


MagSafe対応


またこのたくさんあるアドオン類は、「PUNCUBE Sandwich Wallet 2.0」に埋め込まれたマグネットによって簡単に脱着・携帯できる様になっており、iPhone12&13シリーズ向けの厚みのそうないアクセサリー類を収納する事ができます。
またオプションではMagSafe対応のワイヤレス充電バッテリーが用意されている他、MagSafeによってiPhoneに脱着できるカードホルダーなどもオプションで用意されていますし、MagSafe対応ではない、つまり磁石を内蔵していないアクセサリーについては、オプションで用意されているマグネットシートを使う事でこの「PUNCUBE Sandwich Wallet 2.0」と一緒に持ち歩く事ができる様になり、使い方によって本当に収納できるものを自由にカスタマイズする事が出来る様になっていますので、もし詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1039166851/puncube-sandwich-wallet-20-the-first-crossover-wallet

バッグを持たない方にもオススメな厚み20.5mmの財布としても使える何でも収納ケース「SIDEKIT」前のページ

明るさと点灯時間、そして携帯性と言う3つの要素をベストマッチさせた最大輝度1100ルーメンのLEDライト「X-0 Knight kit」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    王冠を飛ばして競争だ!!遊び心を兼ね備えた幼児でも楽々抜ける栓抜き「CAPBOOM」

     最近の食品のパッケージも使いやすく開けやすい様にと様々な工夫がなされ…

  2. Newガジェット

    フルキーボードを備え通話も可能な上、サブ2インチディスプレイを持つLTE対応PDA端末「Cosmo …

    その昔、と言っても2010年なのでたった8年前の話になるのですが、au…

  3. Newガジェット

    車から新幹線、映画館のシートに至るまで様々なシートにジャストフィットするポータブルシートカバー「Fi…

     ドロや砂にまみれたり、濡れた衣服のままで、車に乗るのってきっと抵抗が…

  4. Newガジェット

    ○○よりも汚れている枕の除菌を真剣に考えた結果こうなった、夏は涼しく冬は暖かい低反発枕「Alpha&…

    みなさん寝具、特にシーツやカバーってどれくらいの頻度で洗濯をしています…

  5. Newガジェット

    「Digispark Pro」の追加注文の案内が来ました

    先日Kickstarterでpledgedした「Digispark P…

  6. メガネ

    カメラとAIエンジンを搭載し、見ているものを直接検索したりアドバイスを求めたりできるAIメガネ「Lo…

    今見ているものが何であるのか、名前を知らない様な場合には、見ているもの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP