Newガジェット

スムージー用の野菜や果物用シリコン製フローズン・トレイ「Smootheeze」

スムージ用の野菜や果物を何日も何日も野菜室に入れて置いておくと野菜などは萎れ、フルーツは熟しすぎたりするため、予め小分けし冷凍しておいていると言う方もおられると思いますが、水分の多い野菜やフルーツにラップで包んで冷凍するとたまにラップが野菜やフルーツに挟まれた状態で冷凍される事もあり、そう言う時は少し溶けるのを待ってラップを取ってやらないとラップが千切れて残ってしまいますし、部ニール袋でも同じ様な事が起こります。

そこでオススメなのが仕切りがつき小分け出来る様になったシリコンや樹脂で作られた保存容器で、今回はシリコン製フローズン・トレイ「Smootheeze」をご紹介致します。


とっても魅力的なバナナ用冷凍容器


今回紹介するシリコン製フローズン・トレイ「Smootheeze」には9つの四角いコンテナに分かれたトレイと、バナナが4本収納する事ができるバナナ専用トレイの2つのトレイがラインアップされています。
特に剥いたバナナを冷凍する為のトレイと言うのは今までにはなく、ラップに包んで冷凍するとラップがバナナに張り付き、無理矢理剥がそうとすればラップが切れてバナナに残ったりしていたものがこのトレイを使って冷凍する事で、そう言った事がもう起こらなくなり、大好きなバナナを毎日スムージーに使用できます。

そして冷凍する際にバナナを小さく切って冷凍する事でスムージーを作る際に短時間でバナナを崩す事ができます。

そしてまた9つに仕切られたトレイに関しては、100円均一ショップなどで売られているお弁当のおかずを小分けして冷凍しておくトレイを使うと言う方法もありますが、こちらのトレイはシリコン製で、コンテナの中で凍ったフルーツや野菜の塊を取り出す際に容器を変形させる事で簡単に取り出す事ができますし、1つ1つのコンテナが大きいので、何個も取り出さずに済むと言ったメリットもあります。


しっかりと密閉容器


次にシリコン製の容器の場合、容器そのものが柔らかいため、蓋をシリコンにしようが、樹脂にしようが若干浮いて隙間が出来、そこから冷気が入って冷凍している野菜やフルーツにビッシリと霜が付きますので、霜付きの野菜やフルーツをそのままジューザーに入れると霜の水分によって出来上がったスムージーが水っぽくなってしまいます。

ですのでこの「Smootheeze」では蓋もシリコンにし、ピッタリと容器と吸着してしっかりと密閉できる様になっており、長く冷凍し過ぎて霜がビッシリとついたりする事がない様になっています。


食洗機使用ok


そしてシリコン製の容器の場合、耐熱シリコンと言う熱に強い素材を使っていませんと、高温の湯で食器を洗う食洗機では容器が熱で変形してしまいますので、シリコン製容器を食洗機を使って洗浄する場合には容器に書かれた耐熱温度をしっかりと見てから洗う必要があるのですが、この「Smootheeze」は耐熱シリコンを使って作られていますので、当然ながら食洗機を使用しての洗浄が可能で、手洗いせずに済みますので、詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/smootheeze/smootheeze-freezer-trays-for-hassle-free-smoothie-prep

3つのタイプから自分好みのフィット感が選択できる新しいパフォーマンスパンツ「The Unbound Performance Pants」前のページ

従来の製品にはなかったギミックが搭載された、リラックスや集中したい時に有効なフィジェット・トイ「Magic Box-S1」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ネオジウム磁石で靴紐の脱ぎ履きが劇的に楽になる靴紐アダプター「Zubits 2.0」

    紐靴用のマグネットアダプタ「Zubits」 と言う製品が既に販売されて…

  2. Newガジェット

    滞在先のホテルの部屋などで下着などを洗濯する際に素早く綺麗に汚れを落とす事ができる洗濯バッグ「Scr…

    長期旅行などで衣類が足りなくなり、滞在先のホテルの部屋などで手洗いで洗…

  3. Newガジェット

    分割して収納・持ち運べるだけでなく、5種類の機能を持ったチタン合金製トング「THE SPLITTER…

    モノをつかみ、そしてつまみ上げる事のできるトングが1つあると何かと便利…

  4. Newガジェット

    市販のLED電球や電球型蛍光灯も調光できるアダプタ「emberlight」

    Kickstarterに市販の調光できるLED電球や、蛍光灯型電球、も…

  5. Newガジェット

    1500W MPPTコンバータ搭載でキャンピングカーに搭載するのにも最適なポータブル電源「Gendo…

    よくモバイルバッテリーやポータブル電源と共にこれらバッテリーを充電する…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP