Newガジェット

Ray-Ban Metaグラスの使用時間を最長24時間まで延長させることができる増設バッテリーキット「Transnovo」

最近はVRゴーグルよりもスマートグラスの方に注目が集まっており、様々なメーカーからスマートグラスがリリースされていますが、その中でもサングラスメーカーとして有名なレイバンとMetaがタッグを組んでリリースしたMetaグラスは、さずがサングラスメーカーがデザインしたものですのでデザインも良く、度付きレンズなどもラインアップされており、機能的には満足なのだけれどデザイン的に好きになれないと言うユーザーの欲求を満足させています。

ただどのスマートグラスもメガネの中に仕込むことが出来るバッテリーの量と言うのは身に着ける方の負担も考えるとあまりたくさん積むことができず、連続で使用することが出来る時間と言うのは短く、半日も使えれば良い方です。
そこで今回は人気のRay-Ban Metaグラスの使用時間を劇的に伸ばすことが出来る増設バッテリーキット「Transnovo」をご紹介致します。


サングラスのデザインを損なわないスタイリッシュなデザイン


一般的なスマートグラスですと外付けバッテリーを接続する場合、メガネのツバの先端に接続ポートが設けてあり、そこに充電ケーブルを接続する事で外部から電源を供給するのですが、この方式だと耳の後ろから垂れ下がったケーブルが結構目立ちますし、バッテリーを身に着けなくてはいけませんので、上着などを着用している冬場はポケットなどに入れておく事が出来ますが、夏場はどこにバッテリーを入れておこうか悩む所ですし、ケーブルも目立ちます。

一方でこのMetaグラスは、鼻パットの部分に充電ポートがあり、専用の眼鏡ケースに入れた時に自動的に充電される様になっているのですが、1回のフル充電で最長4時間程度しか連続使用することが出来ませんし、純正の外部バッテリーなどもありませんので、バッテリーがなくなればメガネケースに戻さなくてはいけません。

一方で今回紹介する「Transnovo」は鼻パット部分の充電ポートに直接充電コネクタを差し込み、バッテリーホルダーはメガネのツバの部分に引っ掛けるようになっているのですが、充電コネクタとバッテリーホルダーを繋ぐケーブルも含めて目立たないと言うより一体化するデザインとなっています。


マグネットバッテリー


次にこの「Transnovo」のバッテリーはマグネット式のバッテリーとなっており、ノールックで簡単にバッテリーを脱着することが出来る様になっているだけでなく、バッテリーはバッテリーケースに戻すと自動的に充電される様になっています。
そのため、このRay-Ban Metaグラスを使ってライブ配信などを行うとバッテリーはフル充電であったとしても30分程度しか持ちませんが、この「Transnovo」があれば、最大6回は再充電して連続して使用することが出来るため、気温の低い屋外の冬場などであれば2〜3時間連続してライブ配信を行うことが出来ますし、アダプタの重さは7g、バッテリーを含めても20g程度ですので、これならそう負担に感じる様な事もありません。

ただ日本ではこのRay-Ban Metaグラスは技適を取得していないため発売予定もアナウンスありませんが、テスト的に個人輸入して使用すると言った事は出来ますので、もし詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/810302847/transnovo-the-snap-on-magnetic-charger-for-ray-ban-glasses

ライブ映像の確認やスマホの”探す”アプリにも対応した510°撮影ドライブレコーダー「Ultra PRO」前のページ

ついウッカリと頻繁にスマホを落としてしまう事が多いと言う方に知って欲しいスマホストラップ「LOCKÜP」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ちょっとひと味違う売れる写真を撮影するなら、組み立てれば約64cm四方の巨大撮影スタジオボックス「F…

     最近、ヤフオクよりもメルカルの方が売買が盛んだって事はオークションを…

  2. Newガジェット

    デュアルモードキーボードとインアウトカメラを備えた12.6インチタブレット型PC「Robo …

    キーボードとディスプレイが分離するSurfaceの様なタブレット型Wi…

  3. Newガジェット

    蓋を追加した事で保存容器やランチボックスとしても使える様になった折り畳みボックス「FoldiBox …

    みなさんは、キッチンに置いてある収納容器が多すぎ溢れていてどうにかした…

  4. Newガジェット

    Qiワイヤレス充電への影響ゼロな厚みたった2.6mmのスマートフォンホルダー&スタンド「E…

    最近のスマートフォンの画面サイズは大きくなる事はあっても小さくなる事は…

  5. Newガジェット

    熱中症対策+シルバーの抗菌効果でウィルス除去にも力を入れた繰り返し洗って使えるマスク「Breeze」…

    最近マスクをつけて外に出ると、マスクが汗ですぐに濡れて気持ち悪いだけで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP