過去の記事一覧

  1. Newガジェット

    バックの中に入れた状態でワイヤレス接続が可能な屋外でも使用する事ができるモバイルNASサーバー「Un…

    みなさんはスマートフォンを使って動画などを撮影している時にメモリーがなくなって慌てたりされた事はありませんか?そう言った場合に備えて、不要なファイルはまめに…

  2. Newガジェット

    暗くなった場所でもアウトドアでも使えるレーザー距離計のついたLED懐中電灯「MiniX7」

    レーザー距離計って使われた事はありますか?レーザー距離計と言うのは文字通りレーザー光を使って長さと言うか距離を計測するための計測装置で、モノの長さを計測する…

  3. Newガジェット

    合計で7種類ものスカルプブレードが利用可能な折り畳みナイフ「Titanium Multifuncti…

    日本ではメス刃とも呼ばれているスカルプブレードは実際の手術等で使われている交換式の刃で、様々な身体の部位を切断するのに適した形状の刃が必要であるため、スカルプブ…

  4. Newガジェット

    ステッカーをプリントした後AIが自動的にカットしてくれるステッカーメーカー「PixCut S1」

    その昔は専門の業者に依頼しなければ作る事ができなかった様な、例えばアクリルキーホルダーであればレーザー彫刻機があれば簡単にDIYで作成する事ができますし、ちょっ…

  5. Newガジェット

    20Lから40Lへと倍のサイズに拡張できる防水加工された麻製のバックパック「ULTRA EXPAND…

    みなさんはバックの内容量を変化させる事ができるバックパックなどを使われた事はありますか?バックの内容量を変える事ができるバッグの良い所は、荷物の量によってバ…

  6. Newガジェット

    切れ味が悪くなればいつでも刃の交換が可能な予備のスカルプブレードを収納しておける小型替え刃ナイフ「S…

    替え刃式のナイフの良い所は何と言っても刃の切れ味が悪くなれば刃を交換する事で元の切れ味を取り戻す事が出来る所ですが、実際に切れ味が悪くなっているなと思っても近く…

  7. Newガジェット

    ラチェットドライバーにレンチも搭載し、メタルペンなども付属するマルチツール「The PryMax 2…

    マルチツールと言うのは様々な機能を搭載したツールの事で、形状や構造の簡単なものですと1枚の板を加工しドライバーの機能を付加したり、ナイフの機能を付加したり、六角…

  8. Newガジェット

    スマホスタンドやスマホリングとしても使えるMagSafe対応ポップアップ式カードケース「Cardon…

    現金で支払った、現金を使ったっていつだか覚えておられますか?最近は本当にキャッシュレス決済の普及によって現金を使う機会がとても減り、何でも入るぶ厚くて大きな…

  9. Newガジェット

    トランクの様に持ち手がつき、持ち運びが楽なキャンプ用ガスを使った蓋付きBBQグリル「Karbo Gr…

    BBQグリルと言えば、木炭やチャコール、炭を燃料にしたBBQグリルを使われると思いますが、これらBBQグリルは燃料を入れる為のスペースが必要ですので結構な大きさ…

  10. Newガジェット

    想像以上にコンパクトに折り畳む事ができるエコバッグの老舗メーカーが新たに送り出すバックパック型エコバ…

    今回紹介する”Nanobag”は2020年からエコバッグを次々とリリースしている老舗メーカーで、厚み0.05mmと言う特注のダイヤモンドリップストップ生地を使っ…

最近の記事

Twitter

PAGE TOP