Newガジェット

磁石で脱着容易なカメラストラップ「SHOOT」

首から下げたカメラ、とっさの時にストラップが邪魔をして構えられなくてシャッターチャンスを逃した事はありませんか?
一眼レフカメラには普通、カメラストラップを付けて持ち歩きますよね。でもそのカメラストラップに邪魔をされた事はどなたにもあるでしょう。ストラップを長くすると、他の荷物等と干渉したりしますし、逆に短いと首から外す時に引っ掛かって手間がかかります。
そうこうしているウチにシャッターチャンスを逃してしまった(T_T)って事はよくある事です。そのストラップが普段は簡単に外れなくて、外そうと思った時に、一瞬で外れたら便利だと思いませんか?この「SHOOT」はそんな、外れないけど外す時は簡単に外れるカメラストラップなのです。

原理はフックと磁石。

取り付ける時はこの動画の様にフックを近づけるだけで磁石の力で難なく、くっつき、外す時に横にスライドして外します。
これで、くっつけるのは近づけるだけと超簡単、外すのは意識的に横にスライドしなければならないと言う、ちょっとひっぱたりヨレたりしただけでは外れない構造になっています。

なおかつストラップは15kgまでの耐荷重があり、かなり頑丈に作られています。

一眼レフで撮影の時はストラップが邪魔にならない、このカメラストラップに興味のある方は下記URLをご覧下さい

https://www.kickstarter.com/projects/restrap/shoot-the-magnetic-camera-strap-by-restrap

Arduinoでプログラミングができるデジタルペット「Ringo」前のページ

スマホと連携して使うBluetooth赤外線リモコン「iRBeacon」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    メモリー内蔵Lightningバックアップケーブル「MemoriesCable」

    あなたのiPhone、残りのメモリー容量はいくらですか?写真を撮ったり…

  2. Newガジェット

    機器に合わせてコネクタの種類を付け替える事ができる様になった両端マグネットケーブル「MACNETO」…

     スマートフォンをヘビーに使用する人にとってモバイルバッテリーは必須ア…

  3. Newガジェット

    DIYで補修するなら絶対必須な、マスキングテープを真っ直ぐに貼れる「Masking Master」

    塗装をしたり、コーキングをやり直したりする際に多少塗料やコーキング材が…

  4. Newガジェット

    旅行や出張する時に便利なモバイルバッテリーで充電可能な毛玉取り機能も持つスチームアイロン「DeTi …

    滞在先のホテルや旅館で、アイロンがけをしたい時に最近のホテルや旅館では…

  5. Newガジェット

    4096感圧式ペンが付属した8インチ カラーE-Inkペーパーを採用したAndroid11タブレット…

    E-Ink、電子ペーパーと呼ばれているディスプレイは電子ブックリーダー…

  6. Newガジェット

    車だけでなくバイクやEスクーターなどでも使用する事ができる510°ドライブレコーダー「QROV Da…

    ドライブレコーダー通称ドラレコですが、今ではあおり運転などの嫌がらせ行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP