Newガジェット

サバイバルキット内蔵のクレジットカードホルダー「Jackfish」

あなたは日常生活していて、何かする時に道具がなくて困ったって事はありませんか?例えば電池やドライバー、ナイフ、ハサミ、テープ類って言うのはちょっとした時に必要な事が出て来ます。例えば何か買った時に開けたり切ったりする事はよくある事です。そんな時にハサミやカッターがあれば便利ですし、眼鏡をかけている人は大丈夫だろうと思っていたらいきなりフレームを止めているネジが取れてフレームが外れたりなんて事はある事です。
そんな時の為にカバンの中に100均で買ったツール類を入れている人もいるでしょうがあまりスマートではありませんよね。ポケットに手を入れた時にカッターで手を切るなんて事も有り得ます。そんな時に厳選されたツールがセットになったものがあれば便利ですし、ポケットに手を入れて怪我をする事もありません。

そんな優れた多機能なサバイバルグッズがこの「Jackfish」です。


「Jackfish」の機能の1つは最大4枚のクレジットカードやキャッシュカード、ポイントカードを収納する事ができるカードケースです。SuicaやICOCA等の交通系のICカードでも入れる事ができます。
スプリングが効いていていますのでカードは1枚であろうが4枚であろうがしっかりとホールドされてすり抜けて落ちる事はありません。取り出す時も押して滑らす様に取り出せばスムーズに簡単に取り出す事ができ、収納する時も押し込む様に収納しなければならないくらいスプリングは強力です。

そしてもう1つの機能が厳選されたツール群です。裏返せば、様々なツールが綺麗に整列されて入っています。

日常使うツールとしては

1.マイナス(厚さ0.8mm)精密ドライバービット
2.チタンコーティングされたプラスねじビット
3.チタンコーティングされたマイナスねじビット
4.KingStoneのmicroSDカードリーダー
5.伸縮ボールペン(伸ばすと最長118mm。替え芯3本付)+キャップ

の5種類が入っています。ドライバーと言うのは意外と出番が多く、ないと困るツールなのでプラスとマイナス、そして精密用のマイナスドライバーが入っていますので、例えば電池交換や眼鏡のネジが緩んだ時と言った時に役立ちます。

次に非常時に使うツールですが、これはサバイバル的な要素と言うよりは何か災害に会った時を想定しています。ライフラインが全滅した時にどうするのか?助けを求めるにはと言う事を考えて装備は厳選された

6.ホイッスル(120デシベル)
7.ガラスの小瓶(中身はご自身で入れて下さい)
8.防風マッチ(5秒間燃焼。予備3本付き)
9.ファイヤースターター(火打ち石)
10.ナイフ(3Cr13MoVステンレス鋼)
11.コンパス(直径15mm)

の6種類が入っています。スマートフォンのバッテリーも切れれば後は自分で何とかして助けが来るのを待つしかありません。そんな時に必要なのが水と火です。水は何とか確保できたとしても、火は点火できるものがなければどうしようもありません。そして濡れてしまって使えなくても仕方ありません。そこでこの「Jackfish」には濡れても点灯し、強風が吹いても消えない風防マッチにファイヤースターターが入っています。とりあえず燃えるモノを見つける事ができればファイヤースターターで火花は出せますから暖を取る事はできます。

最近は火山の噴火や地震が多発していますので、非常持ち出し袋も必須アイテムですが、財布やポケット、カバンに入れておける非常時グッズも備えておけば安心感は増しますよ。

詳細は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/15940489/jackfish-survival-credit-card-holder

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/72841

データのバックアップもお任せ!!iPadも充電できるモバイルバッテリー「RamMore X」前のページ

1500万画素CCD搭載の撮影用ドローン「ONAGOfly」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    手拍子で家電製品のON/OFFをコントロールするコンセントアダプタ「Clapboss」

    こう寒くなって来るとあなたは布団から出るのが嫌になったりしませんか?…

  2. Newガジェット

    自宅のオーブンでもたった90秒でナポリピッツァが焼けるメタル・パン「Pizza Shelf」

    みなさんはピザを自宅で焼くことってよくありますか?最近ではスーパー…

  3. Newガジェット

    フルカラーLEDで時刻を刻む時計に見えない置き時計「Light Clock Mini」

    この「Light Clock Mini」は文字盤部分に60個のフルカラ…

  4. Newガジェット

    サワードウブレッドを作る上で欠かせない自家製サワードウスターターを簡単に飼える「SOURDOUGH …

    みなさんはサワードウブレッドと言うパンはご存じですか?自然酵母のパ…

  5. Newガジェット

    今とっても気になるウィルスを除去する機能を持ったポータブル空気清浄機「PURUS Air i Plu…

    みなさんはウィルスの大きさがどれくらいなのかご存じですか?今、我々…

  6. Newガジェット

    プログラミング学習が始まる前に先取り学習するのにオススメなMicro:bitロボットキット「Qdee…

    プログラミング学習においてただ画面上に表示されるキャラクターを動かして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP