Newガジェット

勾配30%の坂道でもスピードを緩めず登坂可能な電動4駆スケートボード「BLINK」

 スケートボードにモーターで動く電動のスケートボードがあるってご存じですか?昨年あたりはバック・ツゥ・ザ・フューチャーに登場する様な空中に浮かぶスケートボードがニュースを賑わしていましたが、その裏では普通に車輪のついたスケートボードの電動化も着々と進行しており、既に世の中には何十種類!?(何百種類か!?)と言う電動スケートボードが発売されていて、店頭ではご覧になった事はなくてもネット通販等で見たり、テレビ番組等でもたまに取り上げられていますから、テレビで紹介されているのを見たりと言う方も多いかと思います。
 そんな電動スケートボードですが、今売られているスケートボードの殆どが後輪駆動(4つある車輪のうち、後ろの2つの車輪だけがモーターで回る様になっている)になっており、この後輪駆動と言うのが実は高速で走行できる電動スケートボードに潜む危険性でもあるのです。と言いますのは普通のスケートボードで練習をする時も片足をデッキの上に置いてもう片方の足で地面をキックして進む練習をまずはするのですが、この時にちょっと強く地面をキックし過ぎたりキックしてデッキの上に足を乗せようとした時にバランスを崩して倒れまいデッキの上に立ってバランスを取ると言うのが非常に難しい乗り物なのです。ですから電動キックボードは最初からデッキの上に乗ってコントローラーのスロットルを開ければモーターが回って進みますが、地面に凹凸があったり滑りやすい路面でタイヤがグリップを失ったりしてすると途端に自分の意図していない方向へ曲がってしまったり前輪が両方上がってウイリー状態になって転んでしまったりと以外と初心者にはきついものがありますし、自転車でも思いっきり立ちこぎしてタイヤが滑って転けてしまう様な傾斜のきつい坂などは電動スケートボードでも同じ様な事が起こります。

 そこでスケートボードをより安定して走行させるにはどうすれば良いのかを考え、その結論として自動車の様に4輪駆動にする事で安定性や走行性能を向上させたのがこの「BLINK」です。


 では4輪駆動にするとどうなるのか?それは4輪駆動車が実際に実証してくれている通り、例えばスタッドレスタイヤを履いていても滑りやすい凍結した雪道の様な道路では2輪ですと左右どちらかの車輪が滑ってスリップすれば片方の車輪しか路面を捉えていませんから車が回転してしまうのはよく分かりますよね。ですが4輪駆動ですと1つの車輪がスリップしたとしても残りの3つの車輪がしっかりと路面を捉えていますから滑る事なく安定して走行する事ができますし、もし2つのタイヤが滑ってしまったとしてもまだ残り2つあります。そして坂道においても雨で濡れた坂道で発進する時に傾斜でバックしない様にとアクセルをいつもより多めに踏み込むとタイヤがスリップする事もよくある事ですし、もし同じ様な事が滑りやすい大理石のタイルの様な路面の上をスケートボードで走行していて起きると”尻餅”だけで済めば良いのですが、もし打ち所が悪くければ大変なことにもなってしまいます。

 と言う様な所から「BLINK QU4TRO」は4輪駆動を採用する事で素晴らしく安定した走行ができるばかりか、勾配30%(傾斜17度)の坂道でもスピードが落ちる事もスピンすることもなく安定して登って行く能力を備えています。そんな「BLINK」の詳細な走行性能ですが、「BLINK」には今回3種類のモデルが用意されており、

・BLINK QU4TRO
 4輪駆動(総合出力1600W)
 車体重量:17lbs(約7.7kg)
 走行距離:22マイル(約35km)
 最大登坂能力:勾配30%(傾斜17度)
 最大速度:23mph(時速37km/h)
 最大負荷:280lbs(約127kg)

・BLINK S2
 2輪駆動(総合出力1000W)
 車体重量:12lbs(約5.5kg)
 走行距離:10マイル(約16km)
 最大登坂能力:勾配20%(傾斜12度)
 最大速度:18mph(時速29km/h)
 最大負荷:250lbs(約113kg)

・BLINK S
 モーター×1によるベルト後輪駆動(総合出力600W)
 車体重量:10lbs(約4.5kg)
 走行距離:7マイル(約11km)
 最大登坂能力:勾配15%(傾斜8.6度)
 最大速度:15mph(時速24km/h)
 最大負荷:230lbs(約104kg)

 となっています。またどのモデルも実際のEVやハイブリットカーに搭載されている回生ブレーキシステムと言って減速時にモーターを発電機して発電してバッテリーを充電するシステムを搭載しており、下り坂が多い様な場所を走行する場合の実際の走行距離はもっと伸びます。

 そして操縦方法ですが、操縦は専用のスティック型のコントローラーが付属しており、そのコントローラーを片手に握ってスピードをコントロールできる他、夜間や暗い場所での走行の事も考えてLEDライトを内蔵しており、そのLEDライトの点灯/消灯もこの専用コントローラーで行う事ができます。そしてもし万が一不意にスロットルを全開して怪我をしない様にスマートフォンにインストールした専用アプリケーションで走行モードを変更したり最大スピードを調整できる様になっていますのでご安心下さい。

 特に電動スケートボードで走れる様な日本の田舎の道はアップダウンもきついですし路面も決して良い所ばかりとは限りませんから、こう言う安定した走行ができるモノの方がいいですよね。詳細については下記URLをご覧ください

https://igg.me/at/ACTONBLINK/x/7929074

ペットの位置をリアルタイムで監視し失踪を防止するGPS搭載タグ「Findster Duo」前のページ

度付きレンズも選択可!!骨伝導ヘッドフォンに活動量計までついたサングラス「Vue」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    バッテリー残量がデジタル表示でよく分かり、ボディーにも優しいモバイルバッテリー「PURIDEA Pr…

    みなさんはモバイルバッテリーをフル充電して出て来たはずなのに、気が付い…

  2. Newガジェット

    手を振らなくても消えない、ミリ波レーダーを使ったスマート壁スイッチ「mmWave Smart Swi…

    みなさんのご家庭には人感センサーのついたスイッチであったり照明があった…

  3. メガネ

    普段は普通のサングラスとして、そして近くのものを見る時にだけ老眼鏡にトランスフォームする「32°N」…

    歳を重ねると何かと身体に不便な事が出て来ますが、その中でも1番大変なの…

  4. Newガジェット

    SONY IMX415 CMOSを使い4K画質で録画でき、走行中の危険も知らせるドライブレコーダー「…

    ドライブレコーダーで撮影された映像は、今や交通事故やあおり運転等に関す…

  5. Newガジェット

    スマートフォンに手振れ補正機能をつけたい!!と言う方の為のコンパクトで安価なスタビライザー「Pock…

    最近のハイエンドスマートフォンにはビデオカメラに当たり前の様に搭載され…

  6. Newガジェット

    24時間365日ずっと愛車を見守りそして異常があればすぐに知らせてくれるアラウンドレコーディング・カ…

     みなさんは愛車にカー・セキュリティーシステムは搭載していますか?この…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP