Newガジェット

サファイヤガラスを採用しボディーはカーボンファイバーのわずか63gの腕時計「Black Kite」

お気に入りの腕時計をしていてその時計を落としたりぶつけたりして時計が傷ついて、すっごく落ち込んでしまったって経験はありませんか?
どんな素材でも相手の素材の硬度(硬さ)が勝っていれば劣っている方は何かしらのダメージを受けてしまいます。それを防止する為にはスマートフォンの様にケースをつけたり保護フィルムや保護ガラスを貼るのがベストなのですが、それって腕時計には似つかわしくありませんよね(AppleWatch用には保護ガラスやバンパーケース等も出ていますが)。

ではどうしたらいいか?ダイヤモンドとまでは行かなくて、それに近い強度を持つ素材を使って作れば当てたり擦ったりしても傷つくこともありません。

そんな強度の強い素材を使ってつくったアナログ腕時計がこの「Black Kite」です。


この「Black Kite」の特徴はサファイヤガラスとカーボンファイバーと言う最先端でかつ硬くて軽い素材を使っている事です。サファイアガラスはAppleWatchでも採用されているので聞いた事もある方も多いかと思いますが、硬くて強いガラスです。ですのでAppleWatch以外にもスマートフォンの保護ガラスにして売っている製品もあります。

そしてボディーはオールカーボンファイバー(炭素繊維)です。カーボンファイバーと言う素材は耐摩耗性、耐熱性、熱伸縮性、耐酸性等に優れていますので航空機の部品やF1のボディー・シャースに使われていたりしてとにかく硬くて軽い素材です。ただ素材は素晴らしいのですが、高価な素材なのであまり身近なものには使われていません。

ですがこの「Black Kite」はそんな高価な素材を惜しみなく使って作り上げました。

「Black Kite」の基本スペックは

文字盤直径:42mm
ケース直径:50mm
ケース厚さ:13.5mm
ムーブメント:セイコーNH35自動巻き
防水性能:100m防水
文字盤ガラス:内側に反射防止コーティングを施したドーム型サファイアクリスタル・ガラス

となり、デザインで2種類(B-01,B-02とB-03)、文字盤(B-01とB-02,B-03)の文字の色で2種類の計3種類のバリエーションがあります。 

左からB-01,B-02,B-03

文字盤のデザインが違うのはわかりますが、何故同じデザインで2色の文字盤がこの「Black Kite 」に存在するかと言うと、それは使っている蓄光塗料の違いです。1つは緑、もう1つは青の蓄光塗料が入ったインクで文字盤が描かれており、塗料の材料の製造を変える事でよく明るくハッキリとそして長時間、時計の文字が読める蓄光塗料を採用しています。

また「Black Kite 」はセイコー製のNH35と言う自動巻きのムーブメントを使っていますので、バッテリーの交換や、ゼンマイ式の機械式の腕時計でやらなければならないリューズを回してゼンマイを巻くと言う面倒な手間はかかりません。

その他詳細については下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/398973070/ventus-black-kite-darkwood-carbon-for-maximum-perf

3種類の交換用バンド付がついたパイロット・クロノグラフ時計「AVIATEUR」前のページ

スマートフォンで簡単に管理ができる口内専用の基礎体温計「Femometer」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    毛量の多い方に特にオススメ!!ツインモーターで髪を傷めず素早く乾かす事のできるドライヤー「Blast…

    昔のドライヤーはたくさんの温風を当てる事で髪は乾くと言うコンセプトに基…

  2. Newガジェット

    あの音響機器メーカーのボーズが考えた周囲の騒音をシャットアウトする安眠イヤホン「Bose noise…

    みなさんは夜中に周囲の騒音に起こされる事なく朝まで安眠する事はできてい…

  3. Newガジェット

    ダイヤルを回すだけで靴紐をギュっと縛る事ができる、結ばない靴紐の決定版「endlaces PRO」

    靴紐を脱ぎ履きする度に外さなければならない靴紐は面倒、履いている間に知…

  4. Newガジェット

    時計が読めない小さな幼児に時間の概念を教えるティーチング・クロック「Pali™ Sle…

    みなさんのご家庭では小さなが子どもさんが夜中に起きて遊ぶ事がたまにある…

  5. Newガジェット

    24時間の保温力を持ち。なおかつ食洗機でも丸洗い可能なスマートトラッキング・ウォーターボトル「EQU…

    水分を取るとバテるからと水分の摂取を控える様にと部活等で指導されていた…

  6. Newガジェット

    PCやスマホを24時間保護し、広告をブロック、そして有害なコンテンツから子どもを守る「Syfer」

    みなさんはブラウザでネットサーフをしていたり、アプリを使っている時に表…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP